絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

noname

2024.10.26

28回目の訪問

翌日にイベントがあるらしく、しかも雨だったため人も少なくのんびり過ごせました。
まだオートロウリュは故障中でした。

続きを読む
6

noname

2024.10.25

44回目の訪問

なんとなくあがんなっせ。
久しぶりにアウフグースを浴びましたが、いつもの巨大うちわじゃなく、巨大扇で見た目は優しく扇いでいただいたのですが、蒸気がすごくて途中でリタイヤしてしまいました。
その後の水風呂が最高に気持ちよく、幸せな時間を過ごせました。

続きを読む
3

noname

2024.10.20

59回目の訪問

ちょっと風が強かったけど、外気浴には最高の気温でした。
休憩で体が冷えて、サウナだけではなかなか温まらなかったため久しぶりに湯通ししたのですが、それでもなかなか温まらずに苦戦しました。
急な寒さで体が追いつかなかったのかな。

続きを読む
15

noname

2024.10.19

14回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

かなり久しぶりの七城温泉ドームです。
右が好みで、当日は左だったけどいつも通り、冷冷交代浴でクラクラになってからの休憩は最高でした。

続きを読む
3

noname

2024.10.14

40回目の訪問

前回の抽選会でもらった無料券を使おうと、ホームのつかさの湯に来ました。
ちょっと遅めの時間で混んでいましたが、天候が曇りでちょうどよく、気持ちよく外気浴できました。

ふと思ったのですが休憩後、椅子にかけ湯をする人が増えてきているように感じます。
得に古くからある施設ではちょっと前まではあまり見かけない光景だったのですが、最近はやってない人のほうが少ないです。
見ていて気持ちいいし、私もマナーに気を付けて利用したいと思いました。

続きを読む
13

noname

2024.10.13

58回目の訪問

キャビナスで天国を味わった2日目はいつもの天拝の郷です。
セルフロウリュサウナ×3
ドライサウナ×1
4回ともインフィニティチェアで休憩ができ、大満足でした。

続きを読む
7

noname

2024.10.12

6回目の訪問

スケジュールぎゅうぎゅう詰めにしてしまって、遅めの到着。
アウフグースの時間を確認せずに1セット目にサウナに入っていると10分ほど経過したところで、アウフグースの案内が。
せっかくだから受けてみましたが、すでにしっかり蒸された状態でのアウフグースだったため、すぐに退室。
氷投入の水風呂とタイミング合いませんでしたが、逆に休憩スペースが空いていたため、屋上のリクライニングで休憩。

あぁ。ここが天国か。

続きを読む
8

noname

2024.10.06

8回目の訪問

先日、久しぶりに行って改めてよかったので、また来ちゃいました。
いつも左右どちらかの最上段で蒸されるのですが、オートロウリュウ時に中央上段に移動してみました。
すると足がアチアチに。
これは、と思い中央列の2段目に座ると全身で蒸気を浴びることができました。
4セットで大満足でした。

続きを読む
10

noname

2024.10.05

27回目の訪問

オートロウリュはまだ故障中でしたが、一番奥のアチアチスポットでしっかり蒸されました。

続きを読む
5

noname

2024.09.29

43回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

いつもマナー良のお客さんが多いです。
気持ちよく過ごせました。

続きを読む
14

noname

2024.09.28

39回目の訪問

抽選会で無料券2枚いただきました。
サウナ自体はいつもと変わらず良かったのですが、スペースはあるので椅子の増設をしていただけると嬉しいです。

続きを読む
2

noname

2024.09.25

26回目の訪問

オートロウリュはまだ故障中で数週間はかかるとの張り紙がありました。
ロウリュなしでもストーブ近くや奥のボナ近くは十分体感温度も高く、問題ないのですが、やっぱり湿度が欲しくなります。
故障中だけでもセルフロウリュできればいいのになぁ。

続きを読む
13

noname

2024.09.23

43回目の訪問

久しぶりのあがんなっせでした。
ロウリュサービスには当たらない時間でしたが、サウナの日でセルフロウリュを楽しんできました。
連休最後の休日も最高でした。

続きを読む
12

noname

2024.09.22

57回目の訪問

キャビナスの帰りに寄りました。
セルフロウリュサウナはいつもどおりのアチアチで最高でした。

続きを読む
4

noname

2024.09.21

5回目の訪問

連休なのでキャビナスに泊まり。
グリーンランド中洲が気になりすぎますが、予約がなかなか取れず、いつものキャビナスになりました。
運良く屋上で休憩ができ、最高でした。

続きを読む
5

noname

2024.09.16

38回目の訪問

サウナ旅の疲れを癒やすのもやっぱりサウナ。
天気予報では曇りだったので、外気浴スペースが広くなったつかさの湯で連休を締めたいと思います。
でも人が多くて常に椅子が埋まっていたため、なかなか満足の行く休憩ができませんでした。
3セット目の休憩でやっと好きな椅子に座ることができてそのまま寝ちゃっていました。
終わりよければ全て良し。
という感じで大満足の3連休でした。

続きを読む
12

noname

2024.09.15

42回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

湯らっくすに宿泊後、2日目は満足度安定のミフネテラスです。
1セット目のセルフロウリュサウナが熱すぎて5分ほどで心拍数爆上がり。
強冷水風呂が最高でした。

3セット目の通常水風呂に浸かると、水位が下がっているような…。
休憩を終え、4セット目に行くかどうか迷っていると通常水風呂の水が空に。
使用中止の看板が立てられていました。

4セット目は中止ましたが、水風呂の件は特に情報も出ていないため、その日に修理が終わっているのかもしれませんが、いかれる方は一度問い合わせされることをおすすめします。

続きを読む
3

noname

2024.09.14

11回目の訪問

アウフグースじゃんけんも2回勝てたため、塩サウナも含めて合計5セット。
ビールと唐揚げでそのまま就寝。
いつも通り大満足の湯らっくすでした。

続きを読む
3

noname

2024.09.08

7回目の訪問

人が混んでることで足が遠のいていましたが、なんだか行きたくなり、久しぶりのこもれびです。
いい意味で特に変わった様子もなく施設自体はすごく気に入っています。
毎時0分のオートロウリュが作動していませんでした。
瞑想サウナの日だったからでしょうか。
また行きたいと思います。

続きを読む
14

noname

2024.09.07

17回目の訪問

塩サウナに入りたくて久しぶりの佐賀ぽかです。
入った瞬間スチーム噴霧中でラッキーでした。
一人だったため、立ってスチームを浴び、すぐに汗だくに。

ドライサウナも湿度最高で最上段でいい感じに。

天気が悪かったため、日差しもなく外気浴することができました。

続きを読む
2