2022.06.08 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 森林浴もできるサウナは至高ですよね
  • プロフィール 小学生の頃に親に連れられてからサウナ好きに。 最近は近場のサウナにほぼ毎日行ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.02.21

2回目の訪問

週末は人が多いですね。ミストで5セット

続きを読む
3

2025.02.20

4回目の訪問

18時ごろガラガラでしたが、19時ごろから急に人が増えて満室。今日は軽めに5セット。

続きを読む
6

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナイベントがあるということで参加。
イベントの時間は平日夕方でも満員。5分前に入らないと無理かも。上段じゃないとサウナ室が狭まいのでぬるいです。ブロワーアウフグースは途中バッテリー切れ汗。ネットに載っているKMRさんではなく佐々木さんでした。でも佐々木さんも物腰柔らかく、ホスピタリティのある人。15時半?と本番の16時の2回ロウリュが受けれたので満足。

施設として初めてきたのですが、9階ということもありこの季節は風が強くて寒いです。冬はサウナポンチョ、大きめバスタオルがあるとより良いかも。
レモンの水風呂、ととのい椅子も4つあり。
アメニティは無料。リラックスルームが利用できないのは残念ですね。またイベントがあれば行きたいです。

湯屋わたや

わたやセット

天ぷらと唐揚げ、丼物がつく重めの定食。床の底冷えが…

続きを読む
13

2025.02.18

1回目の訪問

偶数の日ドライサウナ、8分×4セット
ちょうど団体と入れ替わりで、人がかつてなく少なかったです。雪を見ながらととのえました。
タイミングが良かったみたいです。

続きを読む
17

2025.02.17

1回目の訪問

月曜はここに限らず人が少なくて良い。
ミスト3セット、ドライ1セット。薬湯は大根でした。
安定のゆらゆら。
最近は水風呂からの更衣室にハマってます。湯冷めしなくて良い。
夜レストラン4月からだということで楽しみ。

続きを読む
16

2025.02.16

3回目の訪問

休日なのでサ室は満員でしたが1.2分待てば座れました。ドライサウナで2セット後に、チムジルバンでも2年ぶり復活のうちわロウリュウ。やはり機械とは違って整い方が違います。毎月一度くらいして欲しいと感じました。

続きを読む
8

2025.02.15

1回目の訪問

来るのが遅くなり短め2セット。
改修してからスチームサウナでもまあまあ熱くなる。
いつも気持ちのいい場所だが、途中若者が多くなり、騒がしかった。

日帰り入浴は土曜は20時、日祝は17時まで。サウナ19時終わり。
お風呂が日替わり。石造りの風呂だと、水風呂の横扉にインフィニティチェアがあります。

続きを読む
13

2025.02.14

2回目の訪問

19-20:15
3セット、金曜は学生さんが多い。
水風呂からシャワー浴びて、着替えると湯冷めしにくい気がする。
4月から値上げになるらしく、今のうちに通いたい。

続きを読む
15

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ1回、チムジルバンのオートロウリュウ1回、岩盤浴10分。時間が押していたためか、あまり整えなかった。岩盤浴を利用する場合は2.3時間は見たほうがいいですね。
併設のレストランで注文を誤魔化されたのが残念だった。

十割そば

注文を誤魔化され、出てくるのに20分かかった。謝罪もなかった。夜は特に接客が悪い。

続きを読む
14

2025.02.12

1回目の訪問

12分×4セット、あいかわらず温い。
いつのまにか、サ室の広い檜湯がある方が男湯固定になってる気がする。平日で人少なめなのがいい。

続きを読む
18