秋山温泉
温浴施設 - 山梨県 上野原市 事前予約制
温浴施設 - 山梨県 上野原市 事前予約制
有給休暇を使って、つ、ついにやってきました秋山温泉😍「熱波師検定A」を受検に💪土地勘は全くないもので、パートナーと8時過ぎに新宿を出発し🚃9時半過ぎには最寄りの上野原駅までやってきました💨送迎バスもあったんですが、昨日のこともあり(笑)タクシーで移動🚗10時の営業開始とともに入館。詳細は割愛しますが、検定はなんとか合格🈴超~緊張した😂すごくうれしい😆常連のみなさまの声掛けがとてもありがたかったです😭あとは練習あるのみですね・・・息切れしないようにもっと体も鍛えないと💪
プールエリアにあるサウナ室は、もう聖地✨室温は70℃前後で安定していますが体感はそれ以上。熱の回りがとてもよいんですよ👀すごく気持ちいい😆室温高けりゃいいってもんじゃないことがよくわかりました😊渡辺先生が「狭いサウナ室で・・・」と言われていましたが、いやいや、熱源の大きさとサ室の大きさが究極ベストマッチなんだと思います✨湿度とのバランス✨窓が開けられるのもおおーっ👀と思いました。
終わって、ほっとした気持ちで浴室へ(ちょこちょこ汗を流しに洗い場だけは使っていたのですが)。こちらにもサウナ室あります。
#サウナ
1つ、ドライサウナ。入口にビート板あり。入ってびっくり、棚田のような座面で初めて見ました👀いろんな高さで堪能できるんですね~🤔5名くらいは入れそう。温度計あり。
#水風呂
出てすぐ目の前に。温度計あり。超~気持ちいい😆じっくり浸かれます。
#休憩スペース
内湯にととのいイス3つ、露天にもあります。
中央に単純アルカリの源泉かけ流し風呂(ぬる湯)あり。他数種お風呂あり。気持ちよかったです。お天気もよくて最高😊でした。ありがとうございました🙌
女
熱波師検定A🤣👍おめでとう御座います㊗️ Bを受けてから、すぐ✨さすがです!
コメント&ありがトントゥでございます。ホントはもうちょっと涼しくなってからにしたかったんですが、都合合わず(苦笑)同じ時にBやステップアップ受けた方と一緒になりましたよ(2名)。
Tシャツ&短パンは多めに持って行った方がいいです、着替えたくなるので。水着は必須ですね。ご参考に!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら