ころころ

2024.04.28

5回目の訪問

サウナ飯

同じ旅館に何回も泊まる、泊まりたいという経験は私はここが初めてです😍今回3回目の利用。今回はサウナスイート2「明-AKARI-」に宿泊!スタッフのみなさまに「おかえりなさい」とお出迎えいただき、ほんとにアットホームな雰囲気です😄お部屋は畳で気持ちいい。

#サウナ
「千年あかりサウナ」、2段(実質1段目は降りる時だけ使用)。大人1人が余裕で足伸ばして寝サウナできます。HARVIAストーンタワー。座面が高くて熱源と同じ高さなので、ロウリュしやすいし、熱の回りも完璧です😆備え付けのかぼすアロマも使用しさわやか~。Bluetooth完備。

#水風呂
ヒバの木を使った、温泉・水風呂がすごく香りがよくてよかった!温泉の方は大きくて大の字で湯船浸かれます(笑)水風呂気持ちよすぎる😆

#休憩スペース
水風呂すぐ横にボックス(ベンチ)があって、横にもなれます。ポンチョもあるので、ベッドまで戻って休憩も可能。ととのわないわけはない😳

しっかりおこもりサ活しました😊季節によってお料理も変わってどれも美味✨次回はいつ来ようかな・・・ありがとうございました🙌

稚鮎の唐揚げ

サウナ懐石~ととのいの向こう側へ~の1品。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!