ころころ

2024.02.04

8回目の訪問

サウナ飯

昨日はサ活お休みして感度を上げつつ…実に1年半ぶりのライドオン‼️日帰り利用です(2回目、らかん自体は5回目?)本当は薪サウナ完成後に行こうかなと思ってたけど、薬草スチームサウナが気になって😳結果行ってよかった😆最初の受付と、サ活終わってからの対応がやや「?🤔」なとこはあったけど💦薬湯の水中リクライナーが秀逸すぎて✨薬湯エリアもっと広げてほしい❤️女湯の薬草スチームサウナは元々のところにくの字型に拡張されてました👀まさかの奥は2段仕様😆ちょうどくの字の曲がったところが(1段ですが)左右からスチーム発生器があってアツアツでした😆視界ゼロですよ😃奥にも出入口あって、そこにシャワー1つと水風呂が😍おーー✨男湯にある浮き棒があるわ😂水深は膝丈ですが、浮き棒のおかげで浮遊感を味わえて、ととのい度MAX😆通路通ってドライサ室に行けますが、途中の三角州みたいなところのベンチに座ってととのうのが、内気浴派の私にはとてもよかったです✨かまくらドライサ室のキューゲルも香りが2種類になってました👀

日帰りだったんで、女湯のみ堪能でしたが、やっぱり時間とって宿泊したいですねぇ😊ありがとうございました🙌

ラーメン砦 武雄店

ホントは他のメニューにしようかと思ってたけど、結局王道に✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!