ころころ

2022.06.05

5回目の訪問

サウナ飯

本日のメインはこちら!前回昨年9月ぶりの3回目ライドオン!初の日帰り利用。もう、本当に薪サウナを楽しみにやってきましたが「神✨」でした‼️

薪サウナは、女湯は喫茶室の奥のエリアにあります。扉を開けると、目の前にサウナマットがつんであります。段々畑のような作り。薪のよい香りを嗅ぎながら階段あがり一番奥に行くと、巨大な熱源(男女共用)。大量のストーン、下を覗くと、メラメラ燃える薪(ベストパワーランドを彷彿とさせる)🔥ロウリュは水を投げる感じで中央に。ほんと絶妙なタイミングで、男湯、女湯からロウリュされ、見るだけで楽しかったです😆よい温湿度✨

サ室出て、すぐ左にシャワー。右に水風呂。お天気はあいにくの雨でしたが、水風呂はちゃんと屋根付きで問題なし。露天にととのいスペースはたくさんありますが、喫茶室のイスで休憩。

前からある白いサ室も、だいぶモルタル?の化学的な香りは消えて、誰か様が置いてくれたキューゲルでよい香りしてました😄

ここの薬湯も、超~お気に入り。リクライナーに寝転んで都度使用しました✨

薪サウナ中心に何セットした?ってくらい堪能しました✨やっぱり次回は泊まりで来たい‼️と思いました♪ありがとうございました🙌

※日帰り利用で思ったことは、脱衣所がカゴしかないんで、日帰り客用のロッカーがほしいところ(貴重品ロッカーはあるものの、小さい😭)。フロントで受付した際にロッカーの鍵ももらえると、宿泊者と区別できるし、忘れ物管理もしやすいかと。

※薪サウナの入口と水風呂の出入り口が近いんで、サウナのドアをバン!と開けるとぶつかります、そんな距離感😅

※白いサ室の床も滑りやすいですが、薪サウナの出たとこの木床も滑りやすいのでご注意⚠️

ラーメン砦 武雄店

貝白湯スープがマジ美味✨全部飲み干してしまいました♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.05 23:12
1
ころころ ころころさんに37ギフトントゥ

こんばんわ。ココ本当にステキですよね☺️ワタシもこの半年で2回宿泊で行きましたけど、薪サウナの後の温泉冷却水風呂は本当にサイコーです😍投稿を拝見してると、また行きたくなりました🙃
2022.06.05 23:53
1
でこぽんさんのコメントに返信

でこぽんさん、こんばんは!コメント&ギフトントゥありがとうございます🙇はい、ほんと、薪サウナよかったです✨😄👍️座る位置で温度調節もできましょうし、初心者からプロの方まで満足できるものじゃないか、と思いました‼️ぜひ、朝ウナも稼働してもらいたいですね😉
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!