[ 埼玉県 ]
おそすぎる あぁおそすぎる おそすぎる
さかつあげるの おそすぎてくさ ヨメラ心の俳句
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
サウナ納めがSKCならやっぱりサウナ始めもSKCで!ということで元旦からひとっぷろ浴びようと10:00前に到着。
大広間の真ん中くらいまで並んでいるとはいえ、思ったよりは混んでおらずスムーズに入れました。
受付のみなさんとご挨拶しつついざ入浴★
あれこれ下準備後ゆっくりバイブラで下茹でしてからサ室へ。
人数的にはサ室の半分が埋まるくらいだったものの、大みそかよりは人数が少ないからか体感的には熱め。
はじめて駅伝をちゃんと見ながら7分くらいを3セットでフィニッシュでした。
その後は大広間でスタッフさんにごあいさつしつつ、副支配人さまのロウリュを受けて鼻を赤くして帰ってきた旦那ラッコと乾杯して帰りましたとさ。
今年も我らのホームは草加健康センターさんです。
偶然の際はぜひぜひよろしくお願いいたします。
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
草加健康センター受け師一同様
日頃はサ室に大広間にご一緒していただき、厚く御礼申し上げます。
早いもので今年もあとわずかとなりました。
この1年、巻物くらい長いサ活をお引き立ていただき誠にありがとうございました。
来年もいっそう尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。かしこ
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
サウナ納めはやはりホームで、ということで昨年の大みそか同様朝ウナへ!
いつもは文句いうけど今日は言わない!ちゃんと起きます!!
よし行くぜ!と外に出たら雨!出鼻をくじくとはこのこと!!
とはいえ無事5:30ごろ到着し、あれこれ準備してサ室へ。
同じくサウナ納めの方が多く、サ室内は7,8割方埋まっていて室内もわりとマイルドめな室温でしたが、テレビでMIU404の再放送をやっていて源ちゃんに夢中タイムがあったためちょうどいい感じに過ごせました。
くっ…もうちょっと見ていたい…源ちゃん…!と思いつつそろそろ出たい…と泣く泣く出てみたら、外のテレビもMIUがついていたのですっかり1話分まるっと見れて楽しいサウナ〆となりました。
出てからも色んな方と偶然でき、楽しく立ち話に花を咲かせご挨拶してフィニッシュです。
今年はSKCにはじまりSKCに終わった1年で、いつ行っても楽しく熱く過ごせる素敵な施設に出会えて本当によかったです。
イベント出現率が高くはありますが、平場のときののんびりも楽しいし結局いつでも楽しくて、サ室はもちろん大広間でもたくさんお世話になりました。
改めまして、草加健康センター様、スタッフご一同様、受け師のみなさま、今年一年本当にお世話になりました。
来年も時間の許す限り行きたいと思いますのでよろしくお願い致します。
今年も最高に楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
♬暮れの元気なごあいさつ~ あなたの笑顔が見たいから~
暮れの元気なごあいさつ~ 私の笑顔を贈ります~でおなじみ日清オイリオさまのCMソングですが、わたしの記憶にあるバージョンは17年以上前のものだったことがわかり元気どころではありません。いつも通りなんの話でしょうか。
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
本来はこの日は仕事納めで14:00回は出られず、その後外出するため20:30回も出られない予定だったのですが、旦那ラッコが調整してくれたおかげで急遽20:30回のみ出られることに。
とはいえ到着が20:23ととんでもねぇギリギリ具合に、ギリギリで生きていたいわたしのRealFaceは寒空のなかでも汗だくです(チャリ爆走後)
到着時、男性側は入口外までひとが並んでいたのですが幸運にも女性側は鍵が2,3個残っており、わたしだけ先にイン!
来られないことを伝えてあったため、サプライズ的な意味をこめてハットも旦那ラッコのものを借り、いそいそとロッカーで準備をしていたところ…すっぱだかにハットだけかぶった状態でプロ熟女さんに遭遇しサ室に入るまでもなくバレました。(そのあとすぐに来たプーさんにもバレました)
大急ぎであれこれ準備をしていざサ室へ…!と思ったところ、すでにマット完売…自分のを持ってきていないためさっそく詰む。
そして当然満員で入れず、外で3,4人で待つことに。
寒い、寒すぎる…マットを盾にするも他ががら空きなので寒い。
中ではLOVE PHANTOMのイントロが聴こえてきて、冷えた体もテンションとともに体温が上昇…するわけもなく寒い。寒すぎる(エンドレス)
その後何人か退室してきたため滑り込むもまさかの4段目しか空いてない!
予定が狂うも入ってしまった手前大人しく座る…
熱いけどなんとか…と思ったものの、目の前が空いたので3段目へ。
そのまま耐えきり終了しました。
続きは画像にて★
[ 埼玉県 ]
(12/21のおはなしです)
「僕はあなたを幸せにする自信はありません。でも、僕が幸せになる自信はあります」
『釣りバカ日誌』のセリフですが、これをサウナで感じるきっかけがありました。え?映画?もももちろんみみてま…すん
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
今回はとある目的のため、ちょうど休みの旦那ラッコが10:00ごろに前乗りし、追いかけるようにわたしも12:30ごろイン!
靴をぬぐところですでに視界の先に旦那ラッコとともに副支配人さまが立っており、副支配人さまがなぜかすごい勢いで『ほら!早く!!』と急かしてくるためダッシュで下駄箱に靴を投げ入れる勢いで入りました。
しばしの談笑ののち、大広間へいくとアミちゃんも発見したのでこちらでもしばし談笑。
その後もちょいちょいうろうろしていた副支配人さまが出かけられるというのでお見送りしつつ、13:40になったのでいざ浴室へ。
あれこれ準備し、炭酸泉で湯通ししているとKWSさんの号令がかかり、サ室へ入るとまぁそうですよね…四段目しかあいてないですよね…
出鼻という出鼻を片っ端からくじいていくストロングスタイルなロウリュがはっじまっるよー★★
薄暗いサ室の中で赤く光るikiストーブ、静寂を打ち破るかのようにLOVE PHANTOMのイントロが流れ始めます。
ドアが開き、でかいボウルを持って入ってくるのは我らが推しKWSさん。
SKC七不思議のひとつ
『回数を重ねるごとにでかくなっていくキューゲル』
そう、初めてキューゲルを使ったときはでかめのコップくらいの大きさだった気がするのですが、いまやちょっと背負投げみたいにして置いてますからね?
そしてキューゲルの表面や周りにロウリュしたあと、ちょうど歌に入るドンピシャのタイミングで叩き割ります。
えぇ、コツンでもポンッでもありません。鏡割りです。
ブロワーを持つまでもなく蒸気が降りてきて、我々の肩に重大なダメージがのしかかります。
ブロワーを持つまでもないのに持つのが我々の推しKWSさんなわけで…
発動した瞬間に我々を待つのは死あるのみなわけで…
いつも通りブロワーをこちら側に向けた瞬間に一瞬で出口へのルートをインプットし、肩を痛めたメジャーリーガーのように肩をさすりながら一旦退避します。
シャワーだけ浴び、一人出てきたタイミングで再度入り、今度は3段目。
一度退室しているため耐えられはするものの
タオルが届いていない足首は悲鳴をあげています。
頻繁に足同士をスリスリし、なんとか今度は最後まで耐えることができました。
★続きは画像にて★
[ 埼玉県 ]
SKCのSUNはATIのはMCRだけど、KWSさんの爆風はBST何枚持っててもKNTしてくるしOKWしてないのに強制的にやられるし、でもSIJのときはとってもUTKしくて結局のところ何がいいたいかというとSIKです。
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
今回はOSRさんの忘年会にご招待いただき、初めての出会いにどっきどき。
緊張をほぐす意味でもサウナでしっかり喉もテンションもあっためておかねば…!と、ご挨拶もしつつさっそくおふろへ。
バイブラで湯通し後、静寂の終わり間際ギリギリに滑り込み体を温めました。
10:30まで炭酸泉でのんびりつかり、いよいよ爆風の時間になったのでバスタオルをつかみサ室へ。
気合いみなぎる中、思いのほか空いてたのもあり2段目で待機。
ほ、ほら…このあと忙しいからさ?あんまりつかれちゃうと…ね??
ひとり言い訳タイムをよそに爆風スタート!
今回はキューゲルなしだったものの、人数が少ないこともあり室内の温度があがるのが早い印象…2段目でよかった…!!
無事完走し、しばし休憩ののち2セットめ個人なぶり〇し回へ。
気合いみなぎる中、思いのほか空いてたのもあり2段目で待機。
ほ、ほら…このあと忙しいからさ?あんまりつかれちゃうと…ね??
せめてもの誠意を見せたいとコピペしなかった自分を褒めたい。
2段目とは言えやはりおかわりは強制…もはや聞かれてもいない…好き…(???)
時間の都合もあり、静寂はカットでフィニッシュとなりました。
この後はOSRのみなさんととても楽しい時間を過ごすことができ、今度はこちらから大田区にお邪魔できたらいいなぁ…いや絶対いく…!と誓いました。
幹事のシバシンさん、ロビンさん、OSRのみなさん、SKC組のみなさん、緊張でおとなしい、おとなしいモード(大事なことなので2回)でしたが心優しくお付き合いしてくださりありがとうございました!またぜひよろしくお願い致します。
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
拝啓KmR様 早いもので気がつけば2023年最後の静寂LDでございました。
『坊さんも走る師走』と言いますが、ますますパワーアップした副支配人さまのアウトレイジなロウリュに、我々受け師も競歩スタイルで逃げ出す始末でございます。
まだまだ寒い日が続きますが、お体に気をつけて来年も益々の凶暴なロウリュで全受け師を焼き尽くしてくださいませ。 かしこ
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
2023年ラスト静寂LDということで気合いもひとしおです。
今回はもしかするとニューフェイスが来てくれるかも!と、過去1,2くらいの猛ダッシュで8:05に到着!
完璧な滑り出しに、これはもうポールポジションをとったといっても過言ではない…と入ってみると普通にいつも見る顔がたくさんいた上にKgaさんから『おそいよー』とありがたいお言葉。すでに戦いは始まっています。
準備をすませ、お久しぶり参戦のプロ熟女さんへブツを渡し8:25ごろ男性サ室へ。
今回はめずらしく出口付近にKmRさんがいらっしゃらなく、すんなりと浴室側へいくことができました。
あまりにもすんなりなため落とし穴がないか心配になったほどです。
そうこうしているとようやく姿を現したKmRさんaka赤い悪魔。
髪もがっつり刈り上げられており気合いが見受けられます。
聞けば昨日は結婚記念日だったそうで男らしいところを見せようとしたとかなんとか。言ってくれればバリカン持って行ったのに。
そしてクソデカボイスで開始が告げられ、処刑場もといサ室へと向かいます。
そろそろお気づきな方もいると思いますが文字数の関係でハイライトです。
①口上~1セットめ
さすが人気施設の副支配人様ともなるとトレンドやイベントに敏感でなければいけません。
登場の瞬間から、我々の緊張をほぐそうと尽力されていて本当に素敵だと思いました(棒)
②2セットめ(氷)
ストーブが壊れたとか直ったけどあんまり激しくしちゃだめ///とかあったような気がしたんですがどうだったんでしょうか。
話が違うので男性受け師を誰か締めあげて聞いてみたいところです(AM〇IちゃんとかA〇KRさんとか)
③3セットめ(氷~かつ桶)
この回も副支配人さまはパワ〇ラもといハートフルなふるまいを我々に提供してくださり、サ室内はバカ熱いもといほかほかな雰囲気に包まれるのでした。
④4セットめ(石洗い)
いよいよ2023年集大成。
副支配人さまの熱いまなざしに我々受け師もキュンキュンです。
決して最後まで油断してはならないと学びました。
続きは画像メモにて★
[ 埼玉県 ]
独眼竜政宗の異名で知られる伊達政宗が遺した言葉に『物事、小事より大事は発するものなり。油断すべからず。』という言葉があります。
これは「小さな過ちの積み重ねが大きな過ちを生み出すため、普段から油断は禁物である」という意味があるそうなのですが、時を経て令和の今…これがサ室で身に沁みてわかる事案がありました。
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
今回はSKC忘年会に参加するため気合いを入れて先行から。
8:45くらいに到着し、のんびりと準備をしていたところにKWSさんから
『ロウリュはじめまーす』とお声がけがあり、みんなでワラワラとサ室に入っていきます。
先行の時間帯はKWSさんによる静寂ロウリュで、定期的にロウリュをして撹拌してくれるというものなのですがこれがまたなんとも気持ちよく、しっかりと汗をかける上に何といってもKWSさんの扇ぎがまたこれね!
わたしの語彙力では表現しきれないのが悔しいんですがありったけの語彙力をつめこんでみた結果『とにかくスゴイ♡』です(IQ15)
某副支配人様の静寂とは違い、KWSさんの静寂は文字通り静かな場なので、みんな心を無にしておだやかな気持ちで受けているわけで、そんななかふざけたりするのは絶対にNGです。なのであくまでも真剣に指♡を送りましたがにっこり笑ってくれたので今日のピークはすでに決まりました。ここです。
2セットほど終わったところで休憩を長めにとっていたところ、ロウリュのタイミングに少し遅れて入ることになったのですが、早々にKWSさんがわたしの前に来たと思った瞬間、先程までとは真逆の激しさでバッスバッス扇ぐではありませんか。
まさかのご乱心にこちらも動揺しすぎて『わぁぁごめんなさい』となぜか謝るスタイルでの対応となりましたが、出遅れて説明を聞いていなかっただけで振り下ろしの回だったというだけなんですが、あとから考えるとあれはあれでいい…!!
そんなこんなで最後まで受けきり、先行はフィニッシュとなりました。
続きは画像にて★
[ 埼玉県 ]
【犬にベルを鳴らしてえさを与えると、ベルを鳴らしただけで犬がだ液を分泌するようになる。ロシアのパブロフ(1849〜1936年)が実験で発見した生理現象で、「パブロフの犬」と呼ばれる】(引用元:サイエントポータルさま)
LOVE PHANTOMやRusty Nailを聞くと、心拍数が上がり手汗が出てくるそこのあなた!同じSKCの犬として色々なことを分かち合いましょう…。
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
12月に入って一発目のサウナはやはりこちらということで12:50ごろイン!
え?どうせ二発目も三発目もだろうって?
いやいやさすがのわたしも三発目くらいha正解!!!
早めに入ったので、もろもろ準備をしてまずはバイブラで5分ほど浸かり、サウナでは下段で1セットやってのんびりしているといよいよお時間。
今回はいつもよりは若干人数は少ないものの、それでも3,4段目しか空きなし。
しかしわたしの目には4段目が満員にしか見えなかったのでやむなく3段目へ。
えぇ、4段目は満員だったはず。
冒頭ではLOVE PHANTOMがかかると~などと書きましたが、ここで訂正させてください。
正しくは【KWSさんがキューゲル的なやつを取りに一度退室したとき】に、すでにもうすぐかかるであろうLOVE PHANTOMを思い浮かべて心拍数が上がる、です。犬よりやべぇ。
そんなこんなで戻ってきたKWSさんの手にはデカめのボウルが。
いつも思うけど段々デカくなっていってるよね?
重いのか両手で抱えてきてこられましたが、さすがのKWSさんですね…ikiストーブの上にひっくり返すときは軽々とちょうどいい位置に載せてましたもんね…
ちょっと、ちょっとだけですけどこぼれて量少なくならねぇかなぁと思ってなんかいませんよ。
イントロ部分でキューゲルを乗せ、ロウリュをして、ちょうど歌に入るタイミングで叩き割るところまですべてが完璧で美しすぎて、思わず『一生ついていきますワンワン🐶』と言いそうになるところをグッとこらえました。
続きは画像にて★
[ 埼玉県 ]
時はきた…今日は君のトクベツな日…
おぱんちゅうさぎ人気に乗っかってやろうという考えが透けて見えますが勘違いしないでください、ちいかわネタも探しました。ほーらいくぞー!!
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
今日はこもちゃんプニコさんダブルバースデーということで、
月末のため出勤で14:00は出られなかったものの、旦那ラッコのサポートもあり20:30を受けにダッシュで出動!!
20:00ごろ到着ししばし談笑してからのいざ出陣…。
下準備をしながら、実はKWSさんの爆風を受けるのが久しぶりなことに焦り始めるも時すでに遅しというわけでサ室へイン★
迷わず行けよ行けばわかるさ…と気合いをみなぎらせながら入ったものの、とにかく多い、大満員。
せっかくの機会だから、と後から入ってきた方を優先して座っていただいていたらいよいよ空きがなく、あきらめて途中参加にしようと思ったらまさかの3段目に座れるというビッグチャ…チャン…ス…??3段目こわいよ…
口上がはじまり、サ室を見渡すKWSさん。
恒例の『初めての方いらっしゃいますか?』という質問にハイッと元気に手をあげるも、暗くて見えなかったのか目が合った気がしましたがスルーでした。
あれ…?本当なのになぁ…?
ロウリュする前からなかなかの熱さで、ライフが残り30%を切りそうな中、サ室に戻ってきたKWSさんの手には銀色に輝くボウルがあるのでした。
続きは画像にて★
[ 埼玉県 ]
11月26日は1126のごろ合わせで【いい風呂の日】と言いますが、わたしは昔なんらかの暗証番号を8703【ヤなおっさん】にしていた時期があります。うん、我ながらなんで??
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
冒頭の通りいい風呂の日ということで、せっかくなのでたまにはみんなで行こう!と子ラッコたちを説得し、ラッコ一家総出で通常入館にて入りました。
NKYMさんにさっそく『似てるね~!』と言われ、子ラッコたちの表情が曇りましたがきっと照れてるだけですね!内心はきっと…うれしいはず…!
そして旦那ラッコがKmRさんロウリュを受けにいくタイミングでわたしもサ室へイン!
やはり日曜なだけあってサ室内は8,9割方埋まっていました。
3段目に座ったものの、人数の多さや外気の寒さであまり温度が上がっておらず10分ほどで出ましたが水風呂が冷たいのなんのって、足首がしびれるくらい冷たかったです。
外気浴は冷たい風が気持ちよく、草津からの湯気もあってそこまで寒さは感じなかった気がします。
次は空いていた2段目で11分ほど入り、ようやく汗がでてきました。
その後も1段目と3段目で入り、計4セットで終了!
その後は子ラッコたちと合流してビンゴへ。
食事券と特別入館券をゲットしなかなかの釣果に満足しつつ、
大広間で食事をとり、あれこれ遊びながら最後はお風呂に入ってフィニッシュとなりました。
ひさしぶりにラッコ一家全員での参戦となりましたが、
いつもお世話になっているSKCのみなさんに子ラッコを紹介できてよかったです!
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 東京都 ]
ことわざ【柳の枝に雪折れはなし】
意味:柔軟なものは堅強なものよりかえって強い。
大きな試練に耐えることのたとえ。とありますが、わたしは柔軟どころか体がゴリッゴリに固い上に、最近やっているぶらさがり運動15秒の壁が高すぎててのひらへの大きな試練にも耐えられなさそうという今年イチどうでもいい情報をお伝えしておきます。
というわけでやなぎ湯さんへいってきました!
旦那ラッコがかねてより行ってみたいと思っていたところだそうで、
銭湯とサウナは行ける時に行こう!ということで14:40ごろ到着しました。
受付は2階で、下駄箱にくつをしまい券売機で券を購入。
サウナは別料金ですが、バスタオルとタオルがついてきます。
あれこれ準備してまずはシルク風呂へ。
お湯の温度は41℃ほどで熱すぎずぬるすぎず、いつも銭湯のお風呂は
熱くて入れるところがないわたしにとっては天国のような温度でした。
お湯はまっしろで少しとろっとしていて最高に気持ちよかったです。
3分ほど入り、身体をふいていよいよサ室へ!
まさかの貸し切り状態にいきなりテンションが上がります。
最上段に座り、温度計を見てみると92℃をさしており、
ちょうどいい熱さになっています。
そうこうしている間にオートロウリュが始まりました。
ぼんやりしているときのオートロウリュに体がビクッと跳ね上がり、
貸切状態でよかった…!としみじみ思いました。赤っ恥かくところでした。
20分に一回、3回に分けて注水されその後送風でアウフグースの役割もされるといういたれりつくせりなサ室なわけですが、2回目の注水のあたりで大分いい感じに熱くなり、
3回目のときにはもはやアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士でした。
8,9分入り、かけ湯をしてから水風呂に入りましたが、
バイブラが効いているので15℃という水温の割には冷たく感じました。
外気浴ゾーンが満員で座れず、洗い場のところにあるととのいスペースで休憩しましたが、
洗い場のシャワーの音やお風呂のバイブラの音、マダムたちの話し声など
色々な音を聞きながらぼんやりするのがすごく心地よかったです。
その後は同じペースでサウナをもう一セットやり、お風呂は満員だったので
あきらめフィニッシュとなりました。
時間帯がよかったのかサ室は終始貸し切り状態で楽しめました。
温度も高くオートロウリュで湿度もあるのでいい感じに汗をかけました。
とっても楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
拝啓KmRさま
晩秋の候、副支配人様におかれましては、ますますご清祥のことと心よりお喜び申し上げます。
寒さが身に沁みる季節でありますが、副支配人様による悪魔の所業に我々受け師の肌も終了後のシャワーが身に沁みております(火傷)
これからも引き続き我々をご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。かしこ
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
今回はいい夫婦の日開催ということで、熱波師であるKmRさんと我々静寂LD受け師もサ室内では相互関係にあるわけで、いうなればある意味夫婦と言ってもいいわけで…。
この良き日に乱暴な振る舞いなんてするわけないと信じて8:15ごろ到着。
Kgaさんが受付にいらっしゃったのでご挨拶すると、
🧖♀️『KmRさんが「嫁ラッコ来たか?」って言ってたよー』とのこと。
やだもう、せっかちなんだから///
🧖♀️『事務所来て「嫁ラッコまだ?」って』
👸『もう~、欲しがりますよねぇ~』
🧖♀️『あのカメラで見てるかもしれなからピースでもしといて~』
安田大サーカス並にピースしまくっておきました。(✌🏻ˊᵕˋ✌🏻)
脱衣所に入るとまさかのaiさん!
まさかのまさかすぎて目が合って5秒くらい固まりました。
これは期待できるぜ…!!
そして初めましての方もいてがぜんテンションがあがるわたし。
さっさと準備して数人で並びつつボイラー室を抜けると、ハイ登場です赤い悪魔a.k.a.副支配人様。
前のひとが挨拶をして笑顔で返されてるのを確認したうえで食い気味に挨拶しましたが一瞬でお腹でも壊したのかものすごく怖い顔で無言のままでした。お大事になさっていただきたい。
そして今回もこのままだとサウナのことには一切触れずに文字数終了の危機なので
ダイジェストです★
①口上~1セット目
はじめましての方もいるのでちゃんと注意事項をお話していました。
ちゃんと、というのもおかしな話ですがちゃんとしていました。
ちなみにサ室はしょっぱなから108℃ありました。正気ですか?
②2セット目(氷)
このときのわたしはくしゃみのしすぎで頭がぼんやりしており記憶があやふやではありますが熱いのと痛かったのはしっかり覚えており、やはり赤い悪魔の通り名に誤りなしと思いました。
③3セット目(氷~かつ桶)
サ室内をこそこそと移動するねずみのようなわたしと、近くに来てほしくない受け師の戦い。
④石洗い
ラスト大振りは誰だ!?どっきどき★チャレンジ!
というわけで続きは画像にて★
[ 埼玉県 ]
別天地とは現に住む世間とは別の世界。俗世から離れた世界、と言った意味があるそうですが、なんせ俗世から離れた世界ですよ?
そんな場所がすぐに見つかるわけが…あるんですよこれが!
どこにって?草加ですよ草加!!別天地だよ!(ハンバーグ師匠風に)
というわけで竜泉寺の湯 草加・谷塚店さんにいってきました!
今回は家族総出での入館ということで16:40ごろイン!!
やはり週末の夕方ということで混んではいるもののまだ下駄箱には空きがあり、すんなり入ることができました。
さっそく体を流してまずは不感の湯へ。あつ湯が苦手なわたしにはとても心地よく入れる温度ですが、途中の足元の網ゾーンが不健康の塊なわたしの足裏に容赦なく刺激を与えます。
暖まったかと思ったのもつかの間、露天へのドアを開けた瞬間『寒っ…』と全員がコソ泥のように身を縮め、美泡の壺湯までたどりつけず一旦はだかの王様の炭酸泉へ。
冷えた体に温かいお湯がピリピリと感じ、思わずふくらはぎを掻きまくってしまいつつ、美泡の壺湯が空いたので3人一緒に移動し、同時にゆっくりとつかるとお湯があふれてなんとも贅沢な気分に。
壁面のフルーツ探しゲームに興じ、早くものぼせそうな次女ラッコが外気浴をしている間に娘ラッコと塩サウナへ。
全身にくまなく塩を乗せていき、一息ついたときに異変を感じました。
思い出してみてください。わたしはだかの王様の炭酸泉で何て書きましたか?
そう、ふくらはぎ掻きまくってるんですよ…
自業自得とはいえすっかり忘れていたところに火が着いたような痛さが襲います。
どうして最後までおだやかに何事もなく過ごせないのか。
遠くを見つめようとしても、ショックで前がよく見えません(もしかして:スチームの蒸気)
なんとか耐えて塩を流し、次女ラッコが洗っている間にサウナで渾身の1セットを決めたところでフィニッシュです。
週末なのもあって小さい子も多くにぎやかな分、お互いに気を使いすぎなくていいところが楽で居心地がよかったです。
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
Q.『自然の摂理とは?』
A.自然に存在し、万物を支配して逆らったり抗ったりする事を許さない法則のこと。慣用的には「当たり前のこと」のような意味で用いられることもある。
(引用:pixiv百科事典より)
当たり前?ふーん、わたしがさっき横になってスマホ見てたら顔面に落としたのも当たり前だと思ってるんでしょ。それで打ちどころ悪くておでこパッカーンなって中から鳩が出て時間をお知らせしたらいいと思ってるんだ。
あっそういいわよいいわよ、一生時間お知らせ鳩時計虚無僧として生きていけばいいんだよねきっと!(ヒス構文)
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
今週は仕事のシフトがイレギュラーで火曜日がお休みになったのと、運よく旦那ラッコも休みということで貴重な火曜日入館です。
職場体験の中学生が来ていて、受付の業務をお手伝いしていました。
みんな横並びで同じ動きなのでミニオンみたいでかわいかったです。
ところで先日の『サウナを愛でたい』で副支配人さまが大層デレデレなされてたという情報をつかみ、映像や写真を見せていただきましたが少し思い違いがあったようです。
にっやにやのでっれでれの髪のセットばっちばちのよそ行きモード大爆発でした。やってんなぁ!
そりゃ顔拝みにいっちゃうってなもんですよ。
実際はわたしが言うまでもなく男性受け師さんたちにばっちぼこに言われてたので出る幕なかったんですけどね!(ガヤ担当)
12:50ごろ男性受け師さんたちが戦場に赴いたタイミングで女性陣もサウナへ。
室内の温度計は92℃。空いていてあぐらもかけちゃうし、みさとちゃんが座っていた席にも座ったのでわたしも実質みさとちゃんです。
そして大好きな低温SJへ。これのために来てると言っても過言ではない…!
今回は30℃とちょっと水温高めでしたが、全身浸かるとひんやりしてきて相変わらず最高です。一生この中で寝てたい…ずっとこれがいい…
そして2セットめに入ったところでKWSさんが職場体験の中学生ちゃんたちを連れてきて、どれくらい熱いのか少しだけ体験させてあげてほしいとのこと。
もちろんOKでいざ入ってきたものの『あつっ!』『めっちゃあつい!』と足早に退室してるのを見て『わかるよ…!』と心の中でサムズアップしました。
その後はまた低温SJ⇒サウナ⇒低温SJと3セットやってフィニッシュです。
なかなか火曜日に来れることがないので、ひっさしぶりに火曜日メンバーのみなさんともお会いできてうれしかったです!
偶然できたみなさんありがとうございました!
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
わたしの名はヨメ★ジャス!泣く子も黙るサウナ海賊さぁ!
君のこころにレボ★リューション!!えぇ、もちろんシラフです。
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
今回はレディースデーということで13:00頃入館し、ほどなくしてまさかのプ熟さん到着…あれこのひと…サウナナイト参戦組じゃなかったっけ…?
大広間で少し談笑したところで時間が来たため脱衣所へ🦡も発見し、あいさつしつつあれこれ準備しいよいよ14:00にサ室へイン。
まぁね!まぁそう!!4段目しか空いてない!!予想はしてたけど心の準備はしていません!していたところで無駄無駄無駄ァ!
すっかりふてくされながらもガッツリバスタオルをいただき待機…
KWSさん来る前からすでにもうしんどい…
なんかもう熱いよね…いつもだけど…というかひと多くね??
どんどん増えてるよね…このままだと限界きたときに逃げられなくね?
段々と不安が大きくなり、もはや自分の心臓の音でKWSさんの口上も聞こえなくなりそうです!!
そんななかロウリュが始まり、1セットめの冒頭部分にもかかわらずすでにバスタオルは貫通して手の甲が痛く、めずらしくマスクをしてきたのにもう鼻も痛い…!
さっきの通路は…まだ通れる!まだ助かる…マダガスカル!!というわけで正直に言いますがキューゲル的なやつが出る前に逃げました!
えぇ逃げましたとも!だって熱いもん!!!(逆★ギレボリューション)
もちろん草津で応援してくれるマダムたちからは
『ピンク!なにやってんの早いわよ!』
『えっ、いやでも本当熱くt…』
『遅刻してないと思ったら怠けてやがるわ!』
『でももう一回!もう一回入るから!!』
あ、愛を感じるゥ!!(震えながら)
退室して水シャワーを浴び、呼吸を整え、タイミングを見て3段目に戻り最後まで。
こんなに熱いのに4段目完走のひともいて、熱耐性とかそういうことよりもはや同じ人間なのか?という疑問が沸いてきました。
水分補給中に水風呂スプラッシュの告知があり、またもうっかり本当にうっかり道を間違え草津に入ってしまい、マダムたちの後ろから一緒に観戦していたところすぐに見つかり、つるし上げをくらいました。
弁明するわたしの目の端に、KWSさんがこちらを見ているのが映り一瞬全ての時が止まりました…恋かしら。
にっこり笑ってる…ステキ…あれ…手にまだブロワー持ってるし定位置からまったく動いてないし…
えぇ、ちゃんと入りましたよ!
かくしてエクストラステージでは存分に水を浴び、草津で暖まった体は一気に氷点下まで冷まされるのでした。
続きは画像にて★
[ 埼玉県 ]
灯台下暗しといいますか近くて見えぬはまつげといいますか、ふだん親密な関係だからこそあえて深くは関わらないといいますか…まぁ何が言いたいかというと草加市民意外と草加せんべい食べないっていうね!
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
このたび草加市誕生65周年ということで草加健康センターさんでも色々な特典が!
①満65歳の方は65円入館
②草加市民650円入館
③先着順草加せんべい1枚プレゼント
④ハイボール65円
残念ながらわたしは今年も来年も23歳なので②の650円の恩恵をありがたく受けさせていただきました。
ちなみに私事ですが今回がSKCのサウイキ投稿が100回目、すなわちSKC訪問100回記念ということで、個人的にダブルでおめでたい日なのであります。
12:00ごろ入館しましたが、まだ残っていたようで受付で草加せんべいもいただきました。
これがまた親子ラッコのプリントがしてあってかわいい…!
ただでさえ冒頭の通り草加せんべい食べる機会ないのに、こんなにかわいいと余計食べられないよ…
さっそく汗を流して軽く湯通し後、サ室へイン!
時間帯なのか人が少なめで常時3,4人ほど。
ヒルナンデスを見ながらぼんやりしつつもやはり熱くて6,7分で限界ヨロシク!
水風呂は1分弱くらいでこちらも限界ヨロシク!!
この時期は外気浴が気持ちよくて、ついついうとうとしてしまい足がビクッとなって起きる始末。あれマジ怖いよね…
3段目と4段目をそれぞれ1セットずつ、計3セットしてフィニッシュです。
ふだんイベント時ばっかり行ってるけど、平場ののんびりする時間もいいものですな…と思いながらウトウトしていたら、いつもレディースデーでいっしょになるよく話すお姉さんにワッとやられてまったくのんびりできない一幕もありましたがそこがまたスパイスとなってね…ふふ…
その後はあれこれ洗って大広間へ向かったものの、待ち合わせしている旦那ラッコが来なくてあれ?と思っていたら、KmRさんが13:00からロウリュをしてくれたとのこと。
地獄の様な熱さに…とおっしゃっていたそうなのですが、旦那ラッコのテンションを見るにまぁ…えっとノーコメントですね!
ぬる…げふんげふん
その後は旦那ラッコがハイボールを呑み、中に入っているレモンをわたしの酎ハイにぶちこむという夫婦間リサイクル呑みタイムとなりました。
草加市民というだけで恩恵を受けることができ、いつでも来れる距離にこんなにすばらしい施設があって本当にありがたいです。
今回もとっても楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
いくら揚げものばっかりとか茶色ばっかりとか言われようが、茶色いものはおいしいしポテサラにはソースがうまいんですよ。わたしは何の話をしていますか?
というわけで草加健康センターさんへ行ってきました!
レディースデーということで13:50ごろ入館!
相変わらずの早脱ぎで入っていったところさっそくプ熟さんと目が合うやいなや『おそいよ!』まだ2分もあるのに…
大急ぎでシャワーを浴び、サ室へ入っていったところすでに4段目しかあいていない…どうして…準備運動してないのに…(自業自得)
いっしょに入っていったはずのプ熟さんがいないため探しに行かなきゃ…4段目座りたかったけど、残念…!捜索隊出動!と思った目線の右端に、1段目にしれっと座る迷彩ハットを発見…オレ、プジュク、ユルサナイ…!
このタイミングでちょうどKWSさんがバスタオルを持ってきてくださったので落ち着きましたが、そうでなかったら大暴れしているところです。
そして我が推しKWSさんは『足元にももう一枚いる?』
どうですかこの気遣い!ホスピタリティ!好きです!!
もちろんいただき完全防備にも関わらず、ロウリュ前ですでに熱い…
口上の間にももうすでに手の甲がチリチリと痛んできます。
今回ももちろんBGMはLOVE PHANTOMです。
イントロに合わせて心臓がリズムを奏で、キューゲル的なやつを持ってきたときにはもはや心音はドラムロール状態です。
くる きっとくるー♫
LOVE PHANTOMどころではなく心境はリングのテーマソングが流れる中、KWSさんがキューゲル的なやつをたたき割る姿はまさにプロレスのゴングのような激しさで、サ室内は一気にプロレスリングのごとく戦場へと変わるのでした。
(映画リングとプロレスのリングをかけた高度な伏線回収ですが自分でいうのも恥ずかしいのですがやっぱり言いたい)
そして叩き割る勢いが鏡割りの激しさなので、酒が飛び散るがごとく氷の塊も大噴射状態となり、1段目ikiストーブ前に座っていたプ熟さんの周りは氷のかけらだらけになったそうです。
怖い、怖すぎるぜ…!KWSさん…なんか…おこって…ないよね…?
そしてそんな雑念を吹き飛ばす熱さがやってきます。
なんといってもまず息ができない。
タオルを口元に当て、なんとか呼吸を確保しますがその間にもタオルが届かない腰辺りや足の甲など、隙間をついて熱気が襲い掛かります。
臨場感の中続きは画像にて★
[ 埼玉県 ]
羽田空港からハワイまでは7~8時間、日々仕事に追われまとまった時間の取れないそんな忙しいみなさん!南国って…結構近くにあるのかもしれませんよ…?
というわけでスパロイヤル川口さんへいってきました!
家からそう遠くない場所にあるにもかかわらず今回が初来店です。
敷地内にはカエルや民族的な石造があり、入口の扉があくとさっそく南国チックな香りがしてきます。
バリ島をイメージしているとのことで新鮮であちこち見回してしまいました。
あれこれ準備してまずは炭酸泉で湯通しし、いよいよサ室へ。
段の幅が広く、あぐらをかいても余裕があるのがすごく楽でした。
温度は86℃くらいで、まずは8分ほど入り水風呂へ。
水風呂は16℃くらいで、冷たすぎずぬるすぎずののんびり体を冷やせる水温です。
露天ゾーンはトトノイイスがたくさん置いてあり、ととのい難民になる心配もなし。
外気浴が気持ちよくて、2度ほど寝落ちして首がガクンっとなって目覚めました。
再度サ室へいき、マダムたちの健康体操のトークに耳をかたむけつつ9分ほどはいり、盗み見た指運動を外気浴にこっそりやってみたところマダムより全然できない自分に愕然としつつ、ふて寝状態でまたしてもうとうとしていました。
最後も9分ほど入り、漢方薬草塩サウナで期間限定パンプキンソルトをやりたかったものの満員状態で泣く泣くあきらめたところでフィニッシュです。
店内は広くて清潔感もあり、いたるところに南国ムードがただよう居心地のいい施設でした。
とっても楽しかったです、ありがとうございました★
[ 東京都 ]
天丼やかつ丼、親子丼などいろいろな丼ものがありますが、わたしはねぎとろ丼がいちばん好きですしアンパンマンでいうとてんどんマンがいちばん好きです。何の話ですかね?
というわけで湯どんぶり栄湯さんへ行ってきました!
男性サ室がリニューアルされたということでひさしぶりにイン!
開店直後でも洗い場はマダムがたくさんいて、カランも半分以上埋まっている状態です。
まずはあれこれ洗い、超高濃度炭酸泉で湯通ししてからサ室へ。
前回の反省を活かし無事に扉も開けられました…ひとは成長するものです。
最上段でのんびり。
テレビではサスペンスをやっていて思わず熱中して見ていたところオートロウリュがはじまったのですが、予想外に熱くなりビビッて下段へ降りました。
女性側リニューアルしていないはずなのに、前回こんな熱かったっけ??と思考回路はショート寸前。
いますぐ(美泡水風呂に)会いたいよってなわけでロウリュ終わりきっかけで退室。
水風呂は相変わらずの気持ちよさで、バイブラ効果で水温よりも冷たく感じました。
この季節は内気浴でも涼しくて、ついウトウトしてしまいます。
この次の予定もあるため、8分くらいをもう1セットやってフィニッシュとなりました。
久しぶりの湯どんぶりさんは相変わらずお風呂も気持ちよく、サ室もオートロウリュ中は一気に湿度と温度があがりいい感じに汗をかけるのでまた行きたいです。
今回も楽しかったです、ありがとうございました★
[ 埼玉県 ]
拝啓 KmRさま
副支配人さまが先日御誕生日をお迎えになられたことに、遅ればせながら謹んでお祝いを申し上げます。
赤い悪魔さまにおかれましては、ご自身の鼻を犠牲にしてでも鬼の所業なロウリュやブロワーを通じ、静寂LD受け師とのふれあいを大切にされてきました。
ここに改めて、赤鬼さまの益々の御健勝とサ室の御繁栄、そしてこのサウイキを御覧いただいている全受け師様の御健勝をお祈りし、祝賀の御挨拶とさせていただきます。今回もやってくれたな かしこ
というわけで草加健康センターさんへいってきました!
今回は毎月恒例KmRさんによる静寂LDということで、これまたなぜか定期的にドンピシャで訪れる旗当番により猛ダッシュの末に8:20ごろ到着!
アイドルのコンサート並の早着替えで水着に着替え、競歩のスピードでボイラー室を抜けたところでさっそくKmRさんに遭遇したので元気よく『おはようございます★』とごあいさつしましたが、無言で手に持ったビニールひもを胸の前でピンと張り詰めるだけです。
とうとうわたしの命もここまでかと思い、真剣にダイイングメッセージを残すために指をかみ切ろうかと思いました。
今回はさまざまなミッションを抱えているためこそこそと作戦会議をしていると、『はじめるよぉ!!』とクソデカボイスが聞こえたので大慌てでみんなでサ室に入り、プーさんが足止めをしてくれました。
△ミッションその①サプライズ★大作戦△
なんとか全員着席し、KmRさんがサ室に入ったと同時に受け師全員でハッピーバースデーの唄を歌わせていただきました。
『天使にラブソングを』のウーピーゴールドバーグさんばりのゴスペルをお見舞いしようと思ったものの準備不足で断念したので、来年は早めからの練習をこころがけたいと思います。
当のKmRさんはというと、歌に必死でちゃんと見てませんでしたが多分泣いてたんじゃないかと思います。鬼の目にも涙。
もちろんアレもやりました
👸『さぁ!はい!どうぞ!!』
🛑『…なにがだよ!』
👸『んもう!ほらみんな待ってますから!限界きちゃうから!』
🛑『ほら早く行け!』
👸『はーい♡』
👻『うちは??』
🛑『勇者席!!』
いつも通りすぎて目をつぶっていても書けそうです!
またしてもサウナのことを書かずに文字数終了の危機なのでダイジェスト版★
①口上~1セットめ
②2セットめ(氷)
③3・4セットめ(氷・かつ桶)
④石洗い
やっぱり文字数終了なので続きは画像にて★
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。