かなしいときー!(かなしいときー!)
色々なサウナに行っても、ブロワーで全身焼かれても、真夏の太陽の下でチャリ通勤しても、一向に熱いお風呂への耐性がつかないときー!!(つかないときー!)

というわけで草津温泉 大滝乃湯さんへ行ってきました!

草津初上陸、やはり温泉!ということでホテルにチェックインしてプールで遊んだあと、子どもたちには休憩していてもらい旦那ラッコに連れて行ってもらいました。
行ったことがある方の話によると『合わせ湯』がおすすめとのこと…オラワクワクすっぞ!!

しかし道中は思うてる倍の坂道!しかも急斜面!!
旅行だっつってんのにゴリゴリにサンダルで来たわたしの足は悲鳴を上げるのでした。

なんとか到着し、時間がないこともあってダッシュで体を流しまずはサ室へ。
温度は96℃といい感じの熱さ。ストーブ前の3段目に座り6分ほど入りました。
水風呂に入り、少し休憩したあといよいよ合わせ湯へ!

こちらは温度が違う4つのお風呂があり、①は38~40℃、④になると45~46℃くらいになるらしく、順番に慣らしながら入っていくというものだそうです。

サ室で体もあったまっていることだし、言うて①は余裕だろ!
行くぜっ!!


……あっつい!!!

①ですでに熱いんですけど…がんばって入ったらピリピリするくらい熱いんですけど…
幸先が悪すぎるなか②へ足を着ける…うん、もちろん熱いよね!
そりゃそうだ①でも熱いんだもんNE★
それでもピリピリする足をサスサスしながらなんとか座ることに成功しました。

そのとき、同じくらいに入ってきたお姉さんが③に足を入れた瞬間、
『あつっ!』と言いながらムエタイの膝蹴りの構えみたいになっているではありませんか…終了のお知らせです。
目と目があったらミラクルになったので
『熱いです…よね…』と聞いたところ『はい…②から急に熱くなった気がします…』って、②で限界ヨロシク状態のわたしはどうしたら…

しかし上には上がいました。
④にはわたしが①で苦しんでいるあたりからずっと入っているおねえさまがいらっしゃったんですよ…あがったら体まっかっかですよ…
『④でも余裕ですか??』とお聞きしたら『動かなければ案外イケるわよ★』とおっしゃっていましたがハッキリ言いましょう、疑っています!!

もちろん耐性は個人差があるのでね…わかるんですけど…

といいつつチャレンジしてみましたが、2秒ともたなかったので諦めサ室へ戻り6分ほど入ってフィニッシュです。

いつかリベンジしたいです!
貴重な体験で楽しかったです、ありがとうございました★

嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラさんの草津温泉 大滝乃湯のサ活写真

ホテルのバイキング

ホテル櫻井さんにて、どれ食べてもおいしかったです★

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.01 01:08
1
嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラ 嫁ラッコ🦦ꕀs.k.cヨメラさんに37ギフトントゥ

すずさんのコメントに返信

鈴さんギフトントゥありがトントゥ👄 合わせ湯は本当熱かったよ…!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!