わさび

2023.12.30

1回目の訪問

新幹線までの空き時間を活用して、初訪です!
コースは2時間2,100円と、安いのか高いのかよく分からない料金設定笑
ただ、オープン記念とかで300円引き+ドリンクまで頂いたのでこれはありがたかった!
中はと言うと、シャワースペースのみでお風呂がないパターン、キワミサウナと似てますね、最近流行ってるんでしょうか?
サ室は充実の3種類!かなり大きめのスペースで定期的にスタッフの方がロウリュして下さり温度も高めの部屋と、セルフロウリュ可能な中部屋、3人程度で入る小部屋と気分によって変えることができました!
欲を言えば、大部屋のコンクリ打ちっぱなしと配管ダダ見えの状況は何とかして欲しいですね、せっかくの雰囲気が台無しでした。
どこも温度など素晴らしく、また最大の特徴はカトトノイスペースがかなり充実しているところですね。良かったです。
外気浴スペースにも個室サウナ(薪?)もあり、ここは順番の都合で入れなかったですが非常に良さげでした!
スキマ時間を埋めるショートステイにはもってこいだと思いました!また行かせていただきます!

共用

  • サウナ温度 95℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!