滑川の栗ノ木で麺活🍜してからの、
初らくち〜の♨️ 春の四重奏で📺見た
あの場所なんだ🤩。13時過ぎ入場。

日替わり入れ替えらしい、
今日は縄文の湯♨️側。浴室に入ると窓越しに雪山が見える←⁠(⁠>⁠▽⁠<⁠)⁠ノ。立山連峰?
ここまで来ると白馬辺りの裏側?
めちゃめちゃ景色良い。

洗体して、露天風呂で下茹で♨️。からの露天風呂にある打たせ湯に打たれる😇。
露天エリア貸し切り、贅沢。
からの内湯ジェット。

ノズルがピンポイント過ぎて、悶絶😱。
横っ腹直撃のやつ‥。

からの🈂室へ。カラっとした98℃🌡。
窓から先ほどの景色も見える。サウナマットも自由に使えて良い。ファースト15分。
からのミズブロ🚰。デカいし深い😇。

そりゃもちろん北アルプスの伏流水。
12~13℃位の体感。キマる←⁠(⁠*⁠꒪⁠ヮ⁠꒪⁠*⁠)。
からの絶景外気浴。グワングワン。

からの内湯ぬるま湯♨️ホワンホワン😇。
2時間半4セット。湯メインでガンギマリました←⁠(⁠*⁠꒪⁠ヮ⁠꒪⁠*⁠)

▼・谷・▼パグ使い。さんのらくち~ののサ活写真
▼・谷・▼パグ使い。さんのらくち~ののサ活写真
▼・谷・▼パグ使い。さんのらくち~ののサ活写真
▼・谷・▼パグ使い。さんのらくち~ののサ活写真
▼・谷・▼パグ使い。さんのらくち~ののサ活写真

自家製麺 らぁ麺 栗ノ木

醤油蕎麦&富山肉飯

寒空で1時間並んだけど、まぢ旨🤤 この手間隙掛けたチャーシューとメンマ、また並んでしまいそう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.02 23:30
2
栗ノ木、気になってるんですよ🤤やっぱり並んででも食べたくなる美味さなのですね😲ちなみにらくち〜のミズブロは私も好きです🙆
ミさん🍜美味しかったです。全てが上質でした✨。 らくち〜の🚰の注ぐ位置が水面から絶妙で小さな気泡が入って酸素たっぷりな贅沢なミズブロでした←⁠(⁠*⁠꒪⁠ヮ⁠꒪⁠*⁠)。温度も申し分なかったです✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!