5月に行ったぶりだったΣ(ノд<)
最近黒部BAKKAイッチャウので、
久しぶりの、ゆ~楽♨️🈂️。🚙💨

道中の庄川沿いの景色もやはり良いわ
湯めぐりパスポート利用で、310円🤗。
12時前に入場。駐車場満車😲…。

鍵付きロッカーもギリget位混んでる。
洗体して露天風呂スタート♨️。
やはりこの景色⛰️唯一無二🥺スゲーわ。

そして水通し…。もはや不感湯🌡️。
冬だと8℃なのに、25℃位ある感じ。
良い水なのは間違い無いけどね👍️
水🚿で冷却🐧。

そしてサ室へ。乾燥した112℃🌡️。
ストロングタイプ。ただし112℃~92℃🌡️相変わらずの変動有り。

窓枠はもはや額縁。庄川ディープグリーン
雪の時期には水墨画になる。

無音のサ室にはヒーターのチリチリ音だけ普段なら聞こえて来る。鼻呼吸が痛い
感じ久しぶり🤣。

そしてミズブロ🚰へ。
最低5分浸かるローテ。
水道水とは言え、この辺の水道水🚰。
肌触り良いし、飲んでも美味しい。

約3時間、6セット。
ガンギマりました(゜◇゜)ゞ

▼・谷・▼パグ使い。さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
▼・谷・▼パグ使い。さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
▼・谷・▼パグ使い。さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真

岩魚丼

お得に入場したので、贅沢ランチ骨の唐揚げめちゃめちゃ旨味😋。 そばの汁全飲みで塩分補給。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!