2022.06.01 登録
[ 静岡県 ]
お久しぶりの『MYSA』でした。
小さな臨時テント…侮ってはいけません…
セルフロウリュウやり過ぎで🔥🔥…久々に●●
取れるかと思いました。
いい感じにアマミも出ました‼️
また、来よ〜
[ 静岡県 ]
お久しぶりです『オアシス御殿場』
相変わらず…楽しい‼️
サウナ…暑い🔥気持ちイ〜
水風呂…冷た〜🧊
プールで…プカプカ
外気浴…気持ちイ〜
サウナ飯も美味い‼️
昼寝して…もう1ラウンド…
また、来よ‼️
男
[ 山梨県 ]
甲府名物『鳥もつそば定食』を食べたくて山梨遠征。お腹ぱんぱん状態で、サウナの評判が良い『ゆでんかん』にIN。
お風呂は、『源泉掛け流しの湯』らしく気持ちの良いお湯。露天風呂も、気持ちいい❣️
サウナは、薄暗く…前評判通り『自動ロウリュ』
…ちょうど良〜い❣️
歌い文句通り
『カラカラも🌞』
『モンモンも☁️なく』
高温の水蒸気や熱風をあびると
『いっき☝️』に毛穴がひらいて
汗はタラタラ…💦
その通〜り‼️
また、来ます‼️もっと近ければ…良いのに…😭
だけど…「ひげダルマ夫人」とうちの「姫」との偶然…
『蓬莱の湯』〜『湯殿館』115kmの距離を『きゃらハット』で偶然偶然に気がつくって純粋に凄い❗️やはり『きゃらハット』威力が凄いってことだ✌️
[ 北海道 ]
出張先の宿泊施設として利用させてもらいました。
水風呂、露天風呂はありませんでしたが、お一人様状態で十分満足しました。千歳宿泊の際には、また利用します❗️
男
[ 静岡県 ]
気になっていた『トライアルパーク蒲原』に11時10分頃IN。
本日は、広場でイベントを開催をしており、元気いっぱいな子供たちがたくさんいてピーヒャラ状態😇
皆さんが言っているように受付が判らず、タライ廻し状態…やっと受付完了。(初めての人でも判る案内板が必要かな…隣の喫茶店の人すら知らない状態…)
場内を案内してもらい20分に1回、薪を足しますとのこと。期待値MAX❗️
確かに、大きな窓から富士山が見える◎
土手を歩いている親子連れも見える◯
子供達が騒いで笛をずーっと吹いてる◯
室温84度スタート→20分後、薪追加プラスロウリュ◎
水風呂◎
インフィニティチェア◎
(子供達の笛の音色は、耳栓で対応‼️)
…たまに子供達、大人達が覗きに来ますが気にせず対応…
1セット目◎
それから、イベントで忙しいのか薪の追加がないまま、開始から1時間20分以上経過…室温70度程度に…
低温サウナ25分程度を2セット追加して終了。
初めての経験…何事も経験かと…(前向きに❣️)
まだまだこれからかと…運営上の改善が…
次回は、もう少し様子見ですネ…
[ 静岡県 ]
約1ヶ月ぶりの訪問です。
本日のアロマは、皆さんの投稿を参考に夏だから『ハッカ』をベースに何かをチョイスしようと姫と相談…結果…『ジンジャー+ハッカ』を選択。
砂時計とハンディファンをお借りしてB部屋にIN。あら、ウチワも部屋にあるじゃないですか…
氷は、3つ依頼…後で追い氷🧊が頼めるようにサウナパンツ🩳を装着。(結果…追い氷は頼みませんでした…)
前回の反省を活かして、『Hey!』は必要無い…『アレクサ…とくさしけんご…』🎶
無事スタート♪
ロウリュでは、ハッカが効いて鼻がスースー🐽
気持ちイイ〜❗️
30分延長+B部屋…最高でした❗️
帰り際、女性の店員さんから『何か不具合等はありませんでしたか?』と優しい質問…
『無問題です。最高でした‼️また、来ます‼️』
パッキンアイスを貰って、食べながら帰りました。ありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
夏休み3日目。姫と初訪問。
10時00分のOpenと同時にチェックイン。
何だこの施設は…富士山登山客ツアーの人々がいっぱい…
そんなことは、気にせず洗体し自分のペースで下茹でしながら…お風呂施設徘徊… 広い…楽しい
露天風呂コーナーでログサウナ発見…
若者がカマ爺らしき人に、入れるか確認…
『30分〜60分間後くらいだな〜』と言われているのを拝見… 準備中でした…1時間後にしよう‼️と自分に言い聞かせて屋内サウナを楽しむ…
1時間後、入れそうなのでログサウナにIN。多分ら1番にIN。
50℃スタートだったけど薪の香りが気持ちいい〜どんどん温度が上昇…人の出入りも激しいのでなかなか温度が上がりませんでしたが、最終的(14時過ぎ)には90℃を超え、カマ爺も大雨の中、カッパ姿で『やっと上がったか』との一声を、聞き逃しませんでした…😊。
休憩を挟んで計6回…ログサウナにハマりました…気持ちいい〜
女性側には、無い…そうで…整いスペースにも納得が出来無い様子で姫は、…プリプリ怒っていました…
…が男性スペースは、最高でした…
女性スペースにも同様施設、整いスペースを希望します…
また、行きたいです😇
[ 静岡県 ]
夏休み2日目。
初めての訪問。コンパクトだけど綺麗で良い施設。無駄に広いスペースもあるけど…サウナ、水風呂、お風呂もとても良い。
午前中のオープン直後だからか…比較的に空いているし…無料スペース多いし…綺麗だし…凄く良いし。
また、来るし。
[ 静岡県 ]
夏休み1日目。平日のため仕事メールバンバン😭
そうだ、ホームに行こう‼️
自宅から5分程度…もう何も言うことありません…。無問題…全てにおいて、整っています…
黙浴が出来ていない軍団がたまに居ますが…それはそれで…自分で対応…(耳栓装備)
ロウリュINorOUT時間(難民にならないように)、マット交換時間等…ホームですから🏠
帰り際、売店コーナーにて少し前から気になっていた『トントゥ』…いろいろな施設で見ていたけど…ちょっと高いかな…と…思っていたけど…
コッチを見ている…一生大切にするので…
『ターボ』『エリ』を連れて帰りました…
『リリー』『レイカ』次回、姫と一緒に来るまで
あと少し待っていてくれ…スマン🙇
[ 神奈川県 ]
『う~ん、納得、納得😊』
東名厚木健康センターにやっと行けました。
何が良いって・・・全て良い。
お風呂、サウナ、水風呂、食事、休憩コーナー 全て◎。
サウナ室で3段目で気持ち良く蒸されていたら、いきなり?のゲリラバケツロウリュ🔥・・・
う~ん気持ちイ~・・・って背中が・・・皮膚が捲れる・・・逃💨・・・小走りダッシュ・・・
背中が🔥・・・ヒラヒラカーテンに絡まれる💦・・・水・水風呂へ💧・・・優しい・・・背中は?…大丈夫だ👌
ハイ『優&勝』です😇。
その後は、外気浴で気持ち良〜くととのいました。
帰り際、お土産でラッコMOKUタオル購入し、ラッコガチャ(コースターとポストカード)で運試し…今日も満足した一日でした。
ポイント会員にもなったし『楽しみと癒しの空間』ラッコちゃんに、また会いに来ます。
男
[ 静岡県 ]
土曜日のサ活は、安定の『sauna MYSA』に朝一チェックイン。
最初は、テント内の温度計は、80℃強〜スタート。その後温度が上昇し、130℃程度……
アチチ🔥だけど気持ちい〜❗️
水風呂も丁度良い冷たさで最高〜❗️
いつまで入っていたい…って感じでした。
持参した白樺のアロマ…安定の癒し的な香り…
本日、偶然ご一緒させていただいた人の中で荷物置き場の棚にアロマフレグランス8本持参している『強者💪』がいるな〜💦何て思いながら楽しんでいたら…『タール』のアロマを披露してくれました。
『ナンジョーさん』ありがとうございました😊また、偶然したらよろしくお願いします‼️
『タール』のアロマ テントサウナに合います。次回の購入候補に入れさせていただきます。
そんなこんなで、楽しいひと時でした。
それにしても『sauna MYSA』に行った帰り道は、小学生だった頃 夏休みにプールでさんざん遊び尽くしてヘトヘトになってお腹を空かして家に帰る時に似ていると思うのは、姫とオイラだけか…❗️
共用