2022.06.01 登録
[ 三重県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
金曜日午後23時から午前1時半の間IN🧖♀️
時間も時間ということで、サウナはほぼ貸し切りまたは2人くらい!!✨
まずは体を清め、四日市の天然温泉にザブン♨️
温まったところでサウナへ!ここ、湿度と温度が絶妙で、最近行った中で一番はやく汗が吹き出てきました。10分居ようものならもう汗だく間違い無し。(人によるかもですが笑)その後は水風呂!!ひんやり冷たくて、ホンッッとうに気持ちいい。。外気浴はインフィニティチェアで夜風を浴びながら、、、、これを×3セット。神です。
サウナを楽しんだあとは、種類豊富な温泉を堪能。まずは泥パックを塗って露天風呂の温泉に。お肌はつるんつるん→炭酸泉→無感風呂→バイブラ温泉、、、正直ずっといれる!!!!
サウナグッズもたくさんあるので、全国のサウナーさん、マジで行ってみてください!!!!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
やってきました。マイホームサウナ🧖♀️
なんと1.2セット目はサウナ利用者が自分だけ。
そんな特等席ならぬ特等室でひとりテレビをぼーっと見ながらじわじわ汗をかく。ここのサウナ、ほんとに熱いんです!!上段は体感110℃超えてる。この熱さを耐えたあとの水風呂、たまらない🧊🧊その後は露天風呂で外気浴。お湯の流れる水音を聞きながら最高のリラックスタイム、、、あぁやっぱりここ大好きだな、そう思わせれてくれる場所です。
そして今日ほっこりしたことは、3セットめ常連さん?なのかは分からないけど、かわいいおばあちゃんと2人でサウナに入っていた時、出ていく間際におばあちゃんが「あついから出るわね〜頑張ってね〜良い時間を☺️」って一言くれたこと。もうほっこりしすぎて自然と笑顔になりました。おばあちゃん癒しをありがとう。またいつか会えますように!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
仕事終わりにラーメンを食べ、水曜19時過ぎにIN🧖♀️なんといってもこの日は男女入れ替えで露天風呂が女性の日♨️都会の真ん中で外気浴できるじゃんと思いウキウキしながら浴室へ。
詳細
19時頃はまだそんなに人も多くなく、まずは体を清め、少し湯船でほっと一息つく。そしていざサウナへ!なんと1セット目のサウナは貸切。そんなことある?!と思いひとりでニヤニヤ独り占め。そしてなんといってもこのサ室、ヒノキのいい香りが漂いすぎてる。控えめにいって最高。TVもあって、ひとりで笑いながらダラダラ汗をかく。
10分~12分入ったあとは、出てすぐの水風呂へ!!!小さいもののバイブラ付きでちょーーー冷たい!!🧊🧊息が冷たくなってきたところで、目的地の外気浴スペースへ。2階が露天風呂になっているので、ふわふわして今にも整いそうになりながら足早に階段をかけ登り椅子に座る。はぁぁぁぁなんて最高なの!!!!と心の中で叫んでました。電車の音ががダンゴンゴトン…🚃気持ち良いそよ風…あぁ幸せだなあ。そんな素敵な気持ちに。露天風呂もオシャレで、ライトがいい感じで、人もそんなに多くなく全てが完璧でした。ただ20時半頃から人が多くなってきたので、早めにINして良かったと!これを4セット繰り返し、最後は炭酸泉に浸かってサ活終了!
絶対またいく。そう決めたのであった🧖♀️
[ 東京都 ]
90分と言う短い時間を存分に楽しむために脳内シュミレーション必須🧖♀️
説明にもある通り、↓↓
IKE SAUNA⛰:薄暗いサウナ室内に池のように水が張られている。流水音を聴き、光に照らされる水の波紋を鑑賞しながら座禅をし瞑想できる空間。
このIKE SAUNAがたまらなく最高。
静かな部屋に水の滴る音、アロマのセルフロウリュウ、寝転んで瞑想もできる。病みつきになる。
水風呂はないので整うというよりも、その空間自体を楽しみ、味わい、日頃の疲れをリセットする。そんな空間。全部おしゃれで清潔感があるので気分アゲアゲになります。
そして私がいいなと思ったのは、シャンプー&リンス。香りよすぎるしサラサラになる。あやうく買ってしまいそうになった。多分次行ったら買ってる。サウナ終わりはサ飯もペロリ。サーモンのスープが最高に美味しい、コーヒーもうまい、素敵な休日が過ごせた。また行こう!♨️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
東京に上京してきてはじめてのサウナ🧖♀️
なれない街でドキドキしていたが、最高の空間に出会ってしまった。ホット落ち着くこの「神代湯」さん。ホームサウナ確定間違いなし。
詳細
近所のおばちゃんが多いイメージ。民度もよく綺麗で、サウナ利用者は少ない。(時間帯にもよるのかな?)水風呂は20度と書いてあったけど水が出続けているため冷たくて気持ちい!!体感15℃~16℃🧊🧊しかも深くてそのまま立ってつかれる!!まさに最高な水風呂。
その後は露天風呂の椅子で外気浴。動線も完璧でサウナするにはパーフェクト。温泉も日替わり温泉、ジェット、電気、露天風呂、種類豊富でとにかくいい。唯一言うならシャワーが固定式(それもまた趣があるからよし)だからちょっとシャンプーしにくいってことだけ!でもそんなの関係ない、本当に最高なのだ。東京にいるのになぜか落ち着いて懐かしい気持ちになる。通います。♨️
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 2
薬草サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
念願のサウナしきじ🧖♀️
関西から車で夜出発し、到着したのは午前1.2時頃。この時間帯かつ平日という事もあり女風呂は友人と貸切♨️✨玄関で迎えてくれるのは大量の芸能人のサイン。まさにサウナの聖地をひしひしと感じるお出迎えでした。
詳細
とりあえず興奮が抑えきれないまま服を脱ぎ、体を清め、薬草の香りが漂う湯船にザブーン🌊
あぁもう既に最高だと思いながら、体がが温まってきたところでいざサウナへ!!!!
高音サウナにはいるとそのサ室の作りに驚き、えっとなりのサ室見えるじゃん!と。温度もよし、湿度もよし、ジワジワと汗が出てきて、無になれる空間。その後はかの有名な水風呂🧊
入った瞬間わかる、この柔らかな肌触り。絶妙な温度。はァァァため息がでちゃいますね。外気浴スペースはないけどそれでいいのだ。椅子に腰かけ休憩。深夜2時、気持ちよすぎて笑顔に。
続いて薬草サウナ。これまたジリジリと汗がでてきて鼻をつく薬草の香り。なんか入ってるだけで健康になりそう。入ってるだけで全ての邪念がとられそう。そんな気持ちになりました。
しきじ様、本当にありがとう。
お風呂から上がったあとは、朝になるまで上で就寝。ご飯を食べる前に出発してしまったので、次回はもっとゆっくりチャレンジしたいと思います♨️なんともいえない素敵な時間でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。