RAKU SPA 鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
約三年ぶりです🙇♂️
コワーキングからの #サ活 目当てと、以前に友から誕プレで無理利用券頂いてたので🎫消費しに寄りました🚶🏻
お清め済んだら湯通しへ💨
数時間もお勉強してたので、内湯の水枕付きの寝風呂、ジェットバス、そして炭酸泉入浴は本当に身に染みて🥲
露天側の微泡の壺湯、船の形をした絹の湯、独特な香りがする硫黄の湯も贅沢な入浴体験に🛀
サウナは以前来た時よりもロウリュの頻度が増えたのか、それとも前回はランステ利用からの疲弊で弱ってたからか、より熱さを感じられたかのよう🌊
ダブルストーブと高頻度のオートロウリュと送風でずっと発汗🥵
駄べる輩もいる中、下段➡上段➡上段で耐えに耐えて良き達成感と爽快感を味わえました❤️🔥
シャワーで汗流してから水風呂へ🚿
サウナ室出て直ぐにある水風呂、炭酸が溶け込んでいるのもあり局部がヒンヤリと感じられる珍しい設定で、とにかく気持ちよく🥶
混んでても露天側の方へと移動し、期間限定水風呂の泡泡の湯と🫧潜水可能な深々の湯をはしごして同等なクールダウンも行えるのがまた良くて👍
休憩は浴室内ベンチと露天側の椅子にて🪑
水風呂の設定が素晴らしいからか、内気浴でも外気浴でも余韻に浸れる環境が整っており😌
締めには日替わりの湯へ🛁
今は『デジモンアドベンチャー 』コラボで今回は「泉光子郎とテントモンの湯」🐞
確かに知識の紋章を思わせる紫の湯は温まれるし、何よりそこでの電気風呂は是非とも入りたいと熱望してました😆
何せこのアニメ、私は滞米時に英訳版を先に見てたので、進化したカブテリモンのエレクトロショッカーを擬似で受けれるのではとアホな事を想像したもんでして⚡
結果は緩急つけてくるビリビリに見事惨敗しました🤣
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら