愛子天空の湯 そよぎの杜
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
お初です🙇♂️
仙台 #サ旅 最終日に寄ろうかと思ってましたが、鯖&味噌のイベントがあるのを知り、前倒ししてハーフマラソン後に寄りました🚶🏻
お清め済ませたら湯通しへ💨
アトラクションバスでは爽快と泡快、二種類の噴流を受け⛲
あつ湯は足の指触れただけでかなりの熱さだったので自粛😓
すぐ泡が付く高濃度炭酸泉とリズミカルな電気風呂のコンビネーションには長く入り🫧⚡
外湯では深湯と寝湯、壺湯に入りながら丘の上からの自然な風景を満悦し🏞
禅サウナと梵サウナは体力熱耐性激下がり中だったので滞在五分未満でしたが😓
それでもセルフロウリュやスチームロウリュ、爆風ロウリュを下段で一応受けれたので一応満足🥵
天然水風呂と杜レインシャワーのヒンヤリ感は火照った身体には凄まじい冷たさがあり💧
基本は露天側の椅子にて休憩🪑
青空の下でバテました😇
そして飯を食べてから岩盤エリアへ🪨
アトラクションに合わせて利用したので、アイスティアは今回入らず😓心残り増えた💦
タイデ
寝落ちするほどの静けさと輝かしいプロジェクションマッピングで穏やかな空間が良き✨
クーマ
ロウリュと熱風の連続で伊達政宗のような強さをと言われてましたが、なかなかにキツイ💭
下段でどうにか完走しましたが、かなり体力奪われました🐴
🕢ラブストーリーは筑前煮?!って🤭
中段端っこにて➡️
私にとっては初めてのラブリーとも様といずちゃん様の漫談、キューゲルやロウリュ、そしてタオルや巨大団扇による扇ぎが凄まじく🍃
かなり弱体化してたのでじっとしてましたが、恐ろしいのは鯖&味噌タオル掲げたり、上段でスタンされる同じサウナハットユーザー三大臣👥
彼らとの掛け合いも聞いてるとつい🤭
アヴァントでのクールダウンも良いけど、最後だけは外気浴エリアの椅子にて🪑
予め注文してたオロポ飲みながら、日中とは違う夜景を目にしながら心音と体温調整を試みて😌
最後に少し熱波師お二人とお話し、今回の仙台サ旅一番の楽しみに感謝を述べるのでした🙏
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら