Monone

2025.04.19

22回目の訪問

サウナ飯

約半年ぶりです🙇‍♂️
昨晩の仕事の疲れをまずは発散させたく寄りました🚶🏻
思えば日中利用がかなり久しぶりですが、今回は値段よりもアクセスのしやすさを優先して🎫

お清めしたら湯通しへ💨
期間限定の『ひのきの卵』、露天のあつ湯に浮かぶ卵状の檜、丸みを帯びてて撫でてて楽しくなり🥚
実を言うと二つ手に取り、咄嗟に目の前に持っていき光の戦士ごっこをしたりなど🤭
…何故にこんなおふざけを急に思い浮かぶのだろうか😂

内湯の丸状の湯船やジェットバスの噴流を浴びてより温まり⛲
始めは恐怖心抱いてたこちらの施設の電気風呂、今回はビリビリ耐えれたし⚡じっくりと受けると揉兵衛かなと考えられる程、慣れ親しんできたなとも思え💆
いや、それ程に私の身体、疲弊していたということなのでしょうか😓

三十分毎のオートロウリュも受けようと意識しながらサウナ室へ🧖‍♂️
普段なら混み合いそうなので敢えて食事タイムに利用したので、居ても数人しか居なかったので伸び伸びと😌
下段⇒中段⇒上段と楽しみましたが、時間調整見誤ってオートロウリュは中段の時の一度だけしか受けれず😅
それでもストーブ近くに居たので水の噴射やサウナストーンや送風の音を間近に聞けて良き癒しに👂

冷水シャワーも使って汗を流してから水風呂へ💧
水流も噴流もバイブラもない分、ずっと浸かっていられて🥶

浴室内と露天風呂側の椅子にて休憩🪑
日中外気浴を懐かしく思えたので締めにはお天道様の下にて🌞

最後には高濃度炭酸泉に使って疲労回復🛀
無性にオロポ飲みたい意欲に駆られたので長湯しなかったけど、少しはこの連日の気疲れを発散したのでした😆

Mononeさんの永山健康ランド 竹取の湯のサ活写真

オロポ

オロCセルフ注ぎ溢れそうだけどギリギリなんですよねえ😂

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!