生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
約一ヶ月ぶりです🙇♂️
これから更に冷え込むとの事なので、生姜成分補充しに参りました💛
二月二日だから二を意識してたので二のロッカーキー渡された時には心踊りました🕺
お清め済ませたら直ぐさまサウナ室へ💨
三十分毎のロウリュイベントを味わうように時間を合わせて入室🧖♂️
見誤って六度中五度になったけど、生生姜と焼生姜、そして生姜キューゲルを嫌という程受けて💭
特に生姜キューゲル回はまさかの特等席にて🪑
座面全て埋まってたので空いてたのがそこだけだったという(正確にはあまり詰めずに座られてた方々がいたからで、後でスタッフの先導で満席になりましたが💦)
キューゲル二回からのネルジャスアロマロウリュ、そして大きな団扇による扇ぎとなかなかのコンボにタジタジになりましたが、何とか完走🥅
生姜と石鹸のような香りに包まれながら退室しました🚪
生姜水風呂も目の前の説明文📜を最大二度読める位には長く浸かれるように💧
お触書を無視してドア閉めぬ連中が今回も多く🚪
六回もフォローしたけど、ポスター両面に貼らないと効力低いのでは🤔
休憩は上の階にて⬆️
最近は持参してる弁当のスープをコンソメに変えてたけど、サ味噌は美味しくて猫舌だけど何度も飲み🥣
好みの暗めな瞑想スペース、今回は三度も利用出来たのはラッキー🍀
生姜のお香もリラックス効果があってかとても落ち着けて😌
後は湾曲したリクライニング…ベッド(?)とインフィニティチェアとハンモック、そしてアディロンダックチェアにて休憩🪑
インフィニティチェア側にはフェイクの焚き火ストーブもあり、そこでの休憩は軽く寝てしまう程、他よりも長くいてしまい🏕
制限時間ギリギリ滞在も考えましたが、その後のアウフ目当てに押し寄せてくるであろう方々を避けたいのと、サ飯食べたい気持ちの方が勝ってたので、早めにチェックアウトするのでした🔚
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら