稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
約四ヶ月ぶりです🙇♂️
若干の筋肉痛で早めに目覚めてしまったので🦵仕事前に朝風呂にし寄りました🚶🏻
お清めしたら湯通ししに入浴へ💨
お目当てはやはり二種類の炭酸泉と彩湯🛁
空いてる方から狙ってインしたので、温泉炭酸泉⇒彩湯⇒ファイテン炭酸泉の順に▶️
一つ目は滑らか温かい湯と泡に、二つ目の『森林浴風呂』では丸太のヒノキとビバの香りと共に、そして三つ目はぬるま湯と泡に包まれながら温温交代浴を堪能♨️
水温見忘れたけど体感的には徐々に低くしていったかと💦
草蒸し泥塩サウナは時間調整利用で二セット目に使用、今回は泥パックも塩も付けずに蒸しに専念💭
入口御触書あるにもかかわらず📜マット敷かず直に座り、離席後にその座面を洗わず自身の身体だけ洗って退室されたご老体がいたので、お節介ながら完全に退室確認直後に私がその座面に水かけときました💧💦
オートロウリュサウナは三十分毎のオートロウリュに合わせてイン…しましたが、一セット目からは流石にウォーミングアップのつもりが慣らし切れてなく発動前に撤退🚪
泣きの最後の三セット目は立ち会えましたが長い送風に足の指先などが悲鳴を上げたので途中で撤退🚪
どちらも上段に陣取れたのが奇跡的だったなと今でも思えてます🍀
休憩は露天のアディロンダックチェアにて🪑
三度目には脳内がグルグルするような感覚に襲われ🌀ととのう以前にマズイ状態に陥ったのではかと焦りましたが、なるべく平静を保ちながら空いてる温泉炭酸泉へと浸かると正常になれました♨️
混み合う事も想定し、予定よりも早めに浴室を後にし、仕事場へと向かうのでした🚃
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら