宿河原浴場
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
約九ヶ月ぶりでした💦
昨日ほどでは無いですが激務でヘトヘトでしたので😮💨懐かしのコチラに寄らせて頂きました🚶🏻
それに前回のを少し見返したら、前より鮮明に書きたいなという意欲が湧きまして😅
ここのロッカー、本当に有難いです🙏
私のデカいビジネスバッグ👜に厚めのコート🧥入れても十分な空きがある程の大きさ↔️横長なのも珍しく重宝してます🛅
お清め済ませたら湯通しにまずは超音波の座風呂から🛁
足を入れた瞬間に熱いと思えた水温🔥
水温計を見たら4️⃣4️⃣℃😳
外との寒暖差があるとは言え、久々に自宅風呂並のあつ湯に浸かったなとその場では思いました🌡
冷たい水枕に腰や足裏への噴流がある分、自宅風呂よりも格段にリフレッシュ利用させて頂いております☺️
お隣の湯船のガリウム石温浴泉も部分的にバイブラで泡立っており🫧微弱ながら赤い照明が遠赤外線をアピールしているかの如く🔴
サウナは二段無音地帯で上段のみ座面にタオルが敷かれてるのみ🟫
番台様に予め渡されたタオルを敷く、あるいは腰に巻くのか通例なはずですが🟨持ち込んで使う方はほぼ私のみ🫢
それでも前回よりソロな方々だったからか👥サ黙は守られて良かったと思うべきでしょうか🤔
空きの都合上、初めの二セットは上段ストーブ前に座りましたがやはりヒリヒリと熱さを感じますね🥵
最後は下段ストーブから離れた所に陣取りましたが、明らかに体幹温度や発汗までのタイムの違いを痛感した次第です📈
水風呂は一部バイブラで泡立つ面もあり、段差に脚を置いて浸かるのが心地良いですね🥶
冷水シャワーも掛け合わせればなお冷たくなるでしょうが、行って戻る余力なく断念❌
休憩はタオルでなるべく体を拭いてから、脱衣場のベンチにて🪑
最近はこのスタイルで休む機会多い気が🧐
水滴を床に残さぬよう💧予め敷かれたタオルマットを伝ってベンチに辿り着くルートを探るのも一つの余興の様に思えてます🤭
そして今更ながら壁にドライヤー収納扉がある事を知りました┏=3
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら