旭湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
お初です🙇♂️
今週は計画的に #サ活 したいなと思い🗓本日はグッズ詰め込んでおきながらほぼノープランで出かけてました🚶🏻
月曜定休多い印象なので、とりあえず軽めな組み合わせで🥷
楽に行けそな未訪問地を検索して寄った次第です📱︎
初訪問の一番の悩み所は私の大きめのビジネスバッグ👜を預けられるかでしたが🛅こちらには懐かしの縦型ロッカーがあって有難い😂
お清めを済ませ、向かうはあつ湯♨️
馬の蹄の様な形をしたボディマッサージで背中と脇と足を、そのまた隣の超音波で腰を、そしてそのまた隣の浅めのバイブラ湯で下半身を労わって貰いました⛲
薬湯は『米ぬかオリーブ』で傍から見たらメロンソーダを思わせる明るめの緑色の湯でしたが、浸かると全身ほぐれるかのようなリラックス感がありました😌
露天風呂も『ブルーベリー』で赤紫なお湯でしたが🟪こちらの方がより芳醇というか重めな果物🫐の匂いを嗅ぎながらの入浴を楽しめました☺️
サウナは2️⃣段で人数制限の御触書は無かったけど、8️⃣人~🔟人は座れる広さ↔️
たまたまテレビ📺でコメディな番組をやっていたのでそれを鑑賞しつつ静かに蒸されました🥵
また人混みの都合上👥ストーブ近くの下段端っこに座り今度は左側を集中的に熱せられましたが、小さなストーブの火🔥を間近で見れてホッコリ☺️
最後には独占上段鎮座してましたが、水分補給せずだったので無理せず3️⃣セット平均8️⃣分で切り上げました🚪
水風呂は常に掛け流しされており🚰物凄くは無いけどヒンヤリとしているので、浸かりながら欧州の自然を思わせる壁絵を眺めてると心身冷えてリフレッシュするかの様でした🥶
露天風呂の空きスペースに台置いたり、未使用と思われるカランに腰掛ける方もいましたが、私は3人がけのベンチにて休憩🙂
角度的に月は見えなかったけど夜空に雲が漂っていく様を見上げ☁最後には僅かながら横切る夜風を受け🍃表面的にヒンヤリ感を残しつつ📉退館しました🔚
男
地元へようこそおいでいただきました! 結構好きな銭湯です。
masayan様🙇♂️ まだそんなに東急東横線沿いの施設は巡れていませんが、個性溢れてる感じありますね😆 こちらの旭湯も外気浴のスペースがあるのが好印象でした👍 気の向くままに転々と黙々としてますが🥷また近場狙って行きます🎯
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら