福美湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
お初です🙇♂️
電車乗り換え🚃で多用してましたが、こちらにサウナ施設があるとは露知らず💦
TLでもよく見かけていたので #水曜サ活 しに寄った次第です🚶🏻
持参してたUNSAA🧴を使い尽くしてのお清めを済ませ、浴場入口付近からのあつ湯を堪能🛁
薬指は褐色の『じっこう』で、序盤に入ったにもかかわらず、退館後でも冷え性改善の効能とほんのりとした香りが体に残っているように思えます💭
岩盤泉と寝風呂には水枕があり、首を冷やしながらの入浴は銭湯風呂ならではの私なりの楽しみです🤭
電気マッサージ風呂『柔兵衛』にも挑みましたが、リズミカルな擬似施術は常時電気が流れるのよりも効率よく破壊力が増しますね⚡
今まで以上に深く長く浸かりましたが、それでも1️⃣分未満で退散しました💨
高濃度人工炭酸泉も『し』の形をした変わった形状の浴槽で、段差を使って座りながらの入浴も出来ました📉
身体に泡が付着していないように思えましたが、あざ風呂から上がると思いのほか赤身が増したので📈見かけによらぬと驚いた次第です😳
そしてサウナへ🧖♂️
既に床や座面にはタオル🟨が敷かれてますが、予め渡された携帯用サウナマット🟧を持って入室するのが基本のようで、入って左側に下段数人⬅️正面の方は2️⃣段式になってました⬆️
時折ストーブ側が明るくなり、ランタンのような機械からオートロウリュもあり、過度にではなくとも程良い蒸しの環境が持続されていました🥵
水風呂は常に掛け流しのナノテク水で、ヒンヤリとした冷たさが気持ち良く、そのままヨーロッパを思わせる壁画をじっと見ながらクールダウンに徹しました🥶
外気浴には2️⃣箇所適した場所があり、かわりばんこするのが面白いかと🤔
1️⃣露天風呂
風呂椅子を持ち出して、邪魔にならぬよう座るのがセオリーかと🪑
その後に風呂椅子を洗って戻し、目の前の岩風呂に入っての温冷交互も楽しめるかと🔃
2️⃣休憩スペース
脱衣場を通り抜けるので体をよく拭く必要ありますが💦暖炉のようなテーブルを囲むように置かれたベンチと、脱衣場ロッカー裏に置かれたベンチに座ってのととのい😑
『体拭きには使わないで』の小さいタオルがあり、これを座面に敷いて座るようです🟨
庭園を思わせるスペースもあり、無風でしたが和を感じつつの瞑想を楽しみました😌
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら