えごた湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
お初です🙇♂️
先日から販売開始されたmakitam様とのコラボTシャツ目当て👕に馳せ参じました🚶🏻
それと今週お仕事お疲れ様サ活しに😅
不慣れな所だと不安なので早めに到着しましたがそれでも2️⃣番手💦
まあ、私は1️⃣番風呂にも興味無いですし先頭に立つ気質持ちでもないですし🤣
でも正直3️⃣番手🧓頂けなかったてますね😥
1️⃣番風呂🛁目当てなのか焦って、開店直後に横入りするし靴箱ロックせず入館しようとするし(指摘してあげました(σ・ω・)σチョンチョン)
カランお清め後には炭酸泉へ💨
熱すぎずむしろぬるく感じられる風呂でしたが、お清めであつ湯かけた後だとヒンヤリとし、最寄駅🚉からの徒歩🚶🏻店前待機の疲労🧍♂️もすぐさま忘れさせる心地良さでした😌
隣のあつ湯風呂も堪能🛁
未だに慣れぬ電気風呂⚡には足を少し浸ける程度でしたが、ジェットバスは楽しみました😊
壁際に2️⃣つ✌️それぞれが座席有無、噴射箇所が違うなど比較して浸かりたくなります☺️
そしてサウナへ🧖♂️
予習はしてましたが100度越えは凄まじく💦
2️⃣段広めな室内で下段2️⃣セット上段1️⃣セット挑みましたが平均8️⃣分で汗だくです🥵
テレビ無しで静寂なムードを醸し出す音楽が流れる環境、ここも瞑想向けですね🧘♂️
それにしてもガラス越しに見るストーブの白い火、久々に綺麗だなと見とれてしまいました🔥
サウナ室隣のシャワー🚿で汗を流し終えたら、そのまた隣の水風呂へ💧
青くライトアップ🟦されている事もあってか、ヒンヤリ感が上がって気持ち良い浸かりが出来ました🥶
水深の深さや軟水の効果なのか、長く使った後だと休憩中により全身に冷える箇所が増え、室内無風でも寒暖差によって透き通った感覚を抱きました🥴
最後には脱衣場内に3️⃣席ある椅子🪑に座れ、扇風機の風🍃受けれたのは本当に運が良かったです🤭
そういえばサウナ室出てすぐ隣にも、明らかに数名座れるスペースあるのに、湯船付近に座る傾向が強かったのは何故でしょうか?🤔
それにしても黙浴は守られてても、御触書が少ないからかマナーなってない利用客もチラホラ👤
水風呂内で潜るわタオル漬けるわ、そこだけが残念でした😢
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら