ヨコヤマユーランド緑
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
お初です🙇♂️
#サウナイキタイ アプリで #水曜サ活 施設を検索🔎またも遠からず近からずな所にあったので寄ってみました🚶🏻
今回は受付右側の洋風風呂へ➡️
暑くなる日が続くのを見越してか、冷やしシャンプーにリンス、ボディソープが置かれてました🧊
常備されてるであろう白樺のシャンプー、リンスとボディソープも珍しく思えたので交互に使用、お清めしました🛀
施設内をひと通り見てから風呂に浸からうとしましたが、まずは目を引いたのは外気浴コーナーにある打たせ湯へ🏞️
常に上から放水されたおり🚰なかなかの水圧⬇️
続けて向かうはスチーム岩盤浴💭
そこそこ広めな部屋に椅子はたった2️⃣席🪑
麦飯石や青石、天然ハーブによって視界が遮られるほどでなくても肌にそこまで痛さを感じない良き蒸しを体感出来ました😚
案外気に入ったので、初めと締めに利用しましたが、座れなかった方々が目の前でストレッチをしだすのはどうかと😅
風呂は室内に水風呂と3️⃣種類のジェットバス、そして超炭酸☓水素Nano風呂🛁
特にナノ風呂に関しては泡は出てない肌に付着しない.。o○✘
けど数分浸かった後には疲れ果ててた脚が軽くなるような効能を感じてます😳
繰り返し浸かればより効能感じとれるかも🤔
室外には先述した打たせ湯とジャブジー、そして湧き出る八朔の湯♨
椅子とリクライニングチェアもそこそこあり、今晩のような小雨☔の日にはミストシャワーに打たれつつの外気浴を、常に放水される打たせ湯と近くの車道を通り過ぎる車🚌の音のみ聴きながら楽しめます😌
サウナは冷温と高温の2️⃣種類あり、交互に入るのがより体感温度の高低を楽しめる模様🌡
冷温は夏場に重宝しそうなぐらいヒンヤリしており、肌から体温が湯気のように昇華していくのを見届けるのがたまらなく良い😆
高温はテレビ📺付きな2️⃣段コの字に座面が広がる構造🧖
昭和ストロングスタイルの湿度高め室内熱めな設定でした🥵
上段端っこに鎮座しましたが、遠くからでもストーブの大きな火🔥が見えるのを確認、平均7️⃣分で2️⃣セット済ませ静かに退室しました💨
無造作にするとサウナ室のドア🚪閉まる時に音立てるので、そっとして欲しいものですね🤫
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら