天然温泉 湯どんぶり栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
お初です🙇♂️
仕事💻終わるタイミングが分かりかねてましたが、所用で都心🗼に行かねばならず、その付近でサ活したいなと検索し、こちらの施設♨️に辿り着きました🚶🏻
ランステ🏃利用可との事だったので下見も兼ねてです🤫
受付時に番台様から予め言われましたがらかなり混んでるタイミング🕔での来店だったので、なる早で済まそうと決めておりました💨
カランは珍しく角の方にボディソープ🧼とシャンプー🧴の容器が固定化されており、必要な量をその都度取りに行くという珍しいシステム⚙️
椅子がそのまま放置されてるケースも見受けられ、スタッフ様が片付ける様を風呂に入りながら見てるのはいたたまれなかったです😓
総合的には良質な風呂の多さが際立っているような印象でした😯
浸かれた幾つかをざっくりと
1️⃣ジェットエステ
デスクワーク💻多めの身としては、腰を重点的に強めの水流を押し当てました⬅️
思いのほか段差が大きく、深めの風呂だったのが意外でした😅
2️⃣ミクロバイブラ
細かい泡を浅めの風呂で↕️
すぐ隣の電気風呂⚡は未だに逃げておりますヾ(゚д゚;)/≡💨
3️⃣超高濃度炭酸泉
空いた所を見計らい(((((っ-_-)っソロリソロリ
上品な見た目の麦飯石の風呂の中で、ライトアップされつつ全身を徐々に炭酸まみれに𓈒 𓂂𓏸
4️⃣薬湯
この時はイベント湯として菖蒲湯として利用🌿
漢方の際もあってから熱さに関してはこちらが1番でしょうか🤔
5️⃣ナノファインバブル
露天風呂にあるミルキーで広めな風呂⬜
6️⃣壺湯
2つ🏺と狭き門ですが、より天然温泉の滑らかさを浸かりながら体感出来ました☺️
7️⃣美泡水風呂
まるで炭酸水風呂に入っているかのような急冷さ🥶
個人的には風呂から出た後、特に背中がよりヒンヤリと感じ取れました😊
そしてサウナ🧖♂️
やはり満室の数人の列待ちでしたので、今回は入室回数少なめ時間多めを予定してました⏰
1️⃣5️⃣分に1回のオートロウリュとオート熱発、せめて一度は☝️と狙いましたが、空腹に負けて結局2️⃣セット9️⃣分が関の山でした😅
全て下段でしたが、テレビ📺よりもその下に積み上がった岩塩ブロック🧂を眺める方が良い癒しに😎
サウナ室隣の➡️レインシャワー🚿で汗を流し、先述した美泡水風呂で掛水してからの入浴、そして付近のベンチまたはアディロンダックチェアでの休憩が基本ルーティン🔄
一部屋根があるので空を見渡せなかったけど、『栄湯』と書かれた白き煙突🏭を見つけると、普段とは違う場所に来ているのだなと悟り、心が一瞬無になりました😑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら