2022.05.31 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム ホテルキャビナス福岡
  • 好きなサウナ テレビありのサウナ室 水風呂は18℃ほどが適温
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うえの

2025.01.27

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

本日は久松湯へ。

本日は、練馬の銭湯久松湯へ。

週の初めに精をつけるサ活。

サウナ利用は銭湯料金に追加で払い、サウナ利用専用のキーホールダーをつけて入場。
ここはボディソープやシャンプーの備え付けがないので、自分で持っていくか番台で買うかで準備するしかないので注意。

サ室はテレビがあり、長く入れるようなマイルドな温度感。水風呂は水温完璧で、外気浴はチェアなどはないがととのえる。
これからも行こう良い施設でした。

締めはマッチで

続きを読む
17

うえの

2025.01.11

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

本日は五色湯へ。

年明けからお江戸に仕事で行くことになり、今後は関東圏のサ活が活発になりそうな予感。

サ室は上段下段関係なくしっかり熱く、8分もいれば汗がしっかり出る。
水風呂はキンキンなので、さっと上がり外気浴でしっかりととのう。

新年の景気づけに良いサ活でした。

締めはフルーツ牛乳で

続きを読む
12

うえの

2025.01.01

15回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

新年1発目は元旦にこちらから。
新年だが、ルーティンはいつも通り。
今年もお世話になります。

締めは麦茶で

続きを読む
4

うえの

2024.12.31

14回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

本年の締めは、いちょうの湯へ。
今年1番訪れた施設で年末を。
今年は特に日々いろいろな設備が整っていっている印象を持ちしました!

イベントのロウリュサービスは時間の関係で受けることができなかったが、今年もお世話になりました。

また来年もよろしくお願いします。
締めは麦茶で

続きを読む
12

うえの

2024.12.29

9回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

年末の疲れを癒しにマイホへ。
久しぶりのキャビナス利用、宿泊も兼ねて。

ここのロウリュは言わずもがな
心から熱波師に拍手を送り3セットをこなす

今年も私の自己満サ活レポをご覧くださりありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

締めはオロヤクで

続きを読む
17

うえの

2024.12.19

13回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

本日もいちょうの湯へ。

今日は一段と人が少なく快適に過ごせた。
のんびりするのも悪くない!

寒いので外気浴は短めで
いつものととのいは変わらない。

締めはキンキンに冷えた麦茶で

続きを読む
15

うえの

2024.12.16

12回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

本日はいちょうの湯へ。

今日は人が少なく快適に過ごせた。サ室はカラッと熱く、バラエティ番組を見ながら楽しむ。

だいぶ寒くなったので外気浴は短めで
いつものととのいは変わらない。

締めはccレモンで

続きを読む
13

うえの

2024.12.09

4回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

3日連続でお江戸のサウナから、改栄湯へ。

月曜日ということもあり人は少なめ。

オートロウリュでほうじ茶ロウリュを楽しみ、今日はのんびり3セット。
外の気温はだいぶ下がってきたが、そんなことは関係ない。
また、来よう。

締めはお店のオロポセットで

続きを読む
15

うえの

2024.12.08

3回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

本日もお江戸のサウナから、改栄湯へ。

20分おきのオートロウリュでの時のほうじ茶ロウリュが良い味がある。
ほうじ茶の香ばしい匂いがサ室をまといつつも体感温度が一気に上がる。

そのままの勢いで水風呂→外気浴の流れが最高で

締めはお店のオロポセットで

続きを読む
4

うえの

2024.12.07

2回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

本日はお江戸のサウナから、改栄湯へ。

三ノ輪にある情緒ある銭湯へ、ここを訪れるのは2度目。

サ室はカラッと熱くじっくり汗をかける。

ここは、水風呂→外気浴の導線が良く素晴らしい。
最後はゆっくり炭酸泉につかり、ととのう。

締めはお店のオロポセットで

続きを読む
14

うえの

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

妙法湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

本日はお江戸のサウナから、妙法湯へ。

銭湯のような風情でサ実は6人ほどが入れる小ぢんまりとした感じ。初めてきたのになにか懐かしい感じ。

サ室の温度計は120℃ほどあり普段行くサウナより熱く、汗が滲み出る。
水風呂も温度が最高であっちの世界へ。

外気浴は脱衣所にあり、外ではないが
寒くなってきた季節これもまた一興。

締めは家系ラーメンと水で

練馬商店

ラーメン

続きを読む
17

うえの

2024.11.10

11回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:20分 × 2
合計:2セット

本日はいちょうの湯へ。

あいにくの雨模様だがそんなことは関係ない。
サ室はじっくり熱く、今日は6分ほどで汗が滲み出る。

パラパラと雨を身体で感じながら外気浴
いつものととのいは変わらない。

締めは珈琲牛乳で

続きを読む
10

うえの

2024.10.15

8回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々のマイホームでのサ活。
宿泊もあわせてのんびりと

3連休最終日の祝日の深夜からのサ活。
サ室は空いていて、時折1人になることも。

のんびりテレビを見ながら汗をかく、ロウリュサービス中の賑わいも好きだが、深夜の落ち着いた感じもまた良い。
水風呂も完璧な温度、外気浴までの導線も最高。やはりホームでした。
サウナマットが新しく出てたのは更に良きポイント。

締めはオロヤクで

続きを読む
18

うえの

2024.09.14

10回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:20分 × 2
合計:2セット

本日はいちょうの湯へ。

9月に入り、秋っぽくなり自分的サ活のベストシーズンへ突入。

最近は2セットをゆっくり入るのがブーム。

サ室は人が多かったが、みなさんサウナを楽しんでいる様子。心地よい。

外気浴も季節がちょうど良く、身体を拭いてゆっくりとテレビをに見ながら過ごす。
3連休の初日から最高のととのい。

締めはキンキンに冷えた麦茶で

続きを読む
18

うえの

2024.08.25

9回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

本日はいちょうの湯へ。

日曜夜のサ活でととのい。
サ室は少なく、かなり熱い、ジワっと汗をかいたと思えば10分で最高潮。

外気浴を長めに取り2セットをゆっくり。

ゆったりと時間を過ごせて明日からの仕事に精を出そう。

締めは麦茶で

続きを読む
21

うえの

2024.08.16

8回目の訪問

花の湯

[ 大分県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

昼間のサ活。
仕事終わりの汗を流しに花の湯へ。

人も少なく、絶好のタイミングで
空は明るく、外気浴も最高。

サ室はしっかり熱く、じっくり汗をかいて2セット。
2セットとも無事あっちの世界へ。

締めはキンキンに冷えた麦茶で

続きを読む
3

うえの

2024.07.18

8回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

約1ヶ月ぶりのサ活。
本日はいちょうの湯へ。

久々ということで2セット。
もうすぐ福岡も梅雨明けで、外気浴が最高に気持ち良くなる。水風呂もいつもより気持ち長めで。

オートロウリュでしっかり汗をかき6月の疲れを癒す。

締めは麦茶で

続きを読む
18

うえの

2024.06.17

7回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

九州北部も本格的に梅雨入りしそうな天気の中、本日はホームにてサ活。

平日はいいなあ、いつものととのいは変わらず、いつ来てもキャビナスの導線は最高。
ロウリュサービス後はサ室も湿度が上がり、良い汗がかける。

また来よう。

締めはオロヤクで

続きを読む
22

うえの

2024.05.27

7回目の訪問

花の湯

[ 大分県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日は花の湯へ。

27日ということもあり会員価格で350円
仕事終わりのサ活。

やはり夕方は人も多くサ室は満室になることも
しっかり汗をかき、露天の水風呂→外気浴の流れ。

気温も最高によく、雨が降っていたがととのいは変わらない。

締めは麦茶で

続きを読む
18

うえの

2024.05.19

6回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日はホームにてサ活。

前日から宿泊しリラクゼーションなどを堪能しながらしっかりサ活も。

言わずもがなの3セット。今回はロウリュの時間には合わせずゆっくりと。
サウナ→水風呂→屋上で外気浴の流れが完璧
カプセルでぐっすりと。

9階レストランのオロヤクは私のオススメ。
(オロナミンCとヤクルト)

締めはオロヤクで

続きを読む
31