半額王子

2025.10.11

2回目の訪問

真駒内でNニキと合流、半年ぶりの再会だ
紅葉に期待して定山渓温泉に行ったのだが…

足湯休憩の後のNニキは朝里峠越えして小樽回りで帰ると言う…付いてイキタイのは山々だが苫小牧帰宅(←日曜は朝から雨)することを考慮して定山渓で別れた
行った道を戻り真駒内に着いたころには下り坂に身体が冷えて100km超えの移動に身体もツラくなってきた
真駒内湯に立ち寄って航続距離を伸ばして無事帰宅
昨日行けなかったセントー感謝デーのリベンジができた(画像参照)

前回は数年前の羊ヶ丘展望台で行われたテントサウナイベント(冬)の事後の着替え中に身体が冷えすぎてたまらずハシゴした記憶…あの頃はサウナーだった(意味深)

パンチのある熱湯と水風呂のバランスが神がかってる💯
自分の好みがだんだんわかってきた(今更)
ただの温冷浴マニアなのかもしれん
スチーム熱源の機械は公園湯と同じだがスチームの出し方が異なる

ヤクザさんと常連さんが挨拶しあってて良い意味でコミュニティが形成されていた
良きかな

自転車のログ記録を中断モードにしているとサ活中の時間と脈測定はできんようだ
そんなことはどうでもいいんじゃ
1セット

半額王子さんの真駒内湯のサ活写真
半額王子さんの真駒内湯のサ活写真
半額王子さんの真駒内湯のサ活写真
半額王子さんの真駒内湯のサ活写真
半額王子さんの真駒内湯のサ活写真
半額王子さんの真駒内湯のサ活写真
半額王子さんの真駒内湯のサ活写真
半額王子さんの真駒内湯のサ活写真
半額王子さんの真駒内湯のサ活写真
半額王子さんの真駒内湯のサ活写真

ラーメン山岡家 月寒店

濃厚白味噌とんこつ

給油(意味深) 久々にリピートしたい期間限定メニューだった最高💯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
10
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.10.12 04:06
1
神スープの聖地!月寒店に行かれたのですね⛰️🚲
2025.10.12 05:27
1
水冷さんのコメントに返信

聖地w 登山家で混み合うのも納得の完成度でした💯 いつしか頂いた入浴券は番台に新しいものに引き換えて貰いました
2025.10.12 05:43
1
半額王子 半額王子 さんに37 ギフトントゥ

番台のお父さんの視線が気になりソワソワしてしまいましたがまた行きたいです…(公園湯も) タイヤの色変わりましたね𖤐˒˒
2025.10.12 09:07
1
りぼんさんのコメントに返信

一応、番台には目隠しのカーテン(?)があって畳張りの広い脱衣所を直視できないような配慮はされてましたね 一方、公園湯の番台は脱衣所が壁に隔てられてて小窓を開けないと見えないつくりになってます 安全運転でお越しください(意味深) クランベリーの色をちゃんと調べたらすごく赤いんですね…もうハスカップロールケーキの色にしか見えなくなりました
2025.10.12 12:11
1
半額王子さんのコメントに返信

お父さんの目線とカーテンの高さが絶妙で… 常にチラチラ確認しながらの真駒内湯でした(視姦) ピンクよりのよいとまけカラー🩷目印になりますね⸝⋆⸝⋆
2025.10.12 12:43
1
りぼんさんのコメントに返信

互いに見えそうで見えないw よいとまけピンクとネイビーのフレームは組み合わせてみると意外と悪くなかったです(自己満) 夜間のエクストリーム帰宅時の後続車への視認性もバッチリでしょう☆
返信2件をすべて見る
いやあ、すごい距離、すごいスタミナですね、車でも躊躇しますよ笑Nアニとは?笑山岡家美味そうですねこんにちは。
2025.10.12 12:34
1

命削って移動してますw Nニキはサウイキのアカウントごと消してこのサイトを去りました(意味深) お近くの山岡家に登りましょう久々のヒットですこんにちは
2025.10.12 20:03
1
ティッシュ色違いでしたね GにSHOCKも肌に馴染んできたように見えます…
2025.10.12 20:50
1

なかなか良い色でした!セントー感謝デーのステッカーついてる特別仕様なので使うのが勿体ないですねw 1枚目にアップした軌跡の画像はGにSHOCKで記録してCASIOのアプリで振り返ることができます 最近の腕時計はゴイスーです
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!