半額王子

2025.05.04

1回目の訪問

23時頃に三石鳧舞(ケリマイ)に到着
夜の移動は台湾でのトラウマがあるのでそろそろ寝床を探す

蔵三の露天風呂の裏のキャンプエリアの人目につかないさらに奥、波打ち際スレスレにテントを張っていた
波の轟音と寒さに眠れず午前4時30分に撤収作業
朝風呂やってるこちらへ

舟の露天風呂とみかんネットに入ってる日高昆布がある内湯
7年前の記憶が蘇る
あの頃はサウナーになりかけで施設を調べるときにサウナの有無を確認してたっけ
その当時サウナイキタイは存在してなかったか知らなかったか

サウナは10時から
温泉の〆に入ってみると少し暖かいので座ってみる
ぬるいが汗を出す分には十分
室温は45℃だった
サウナというより汗が止まらないくらい蒸し暑い部屋

6分1セット

半額王子さんのみついし昆布温泉 蔵三のサ活写真
半額王子さんのみついし昆布温泉 蔵三のサ活写真
半額王子さんのみついし昆布温泉 蔵三のサ活写真
半額王子さんのみついし昆布温泉 蔵三のサ活写真
半額王子さんのみついし昆布温泉 蔵三のサ活写真

㈱三星 新開店

大福

暖が取れます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
7
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.04 12:18
3
人けの無い所でテント立てて自分のテントも無事立てたのですね草🙄
2025.05.04 14:26
2

潮の音がデカすぎてテントで寝れないくらいに引きました草
2025.05.04 12:37
3
湯に入ってる昆布、真っ白でこれイカだろって思いましたw 男風呂もイカでしたか??
2025.05.04 14:28
3

ワタシのときは旨そうな昆布色をしてました イカみたいに白いってもしかしたら出汁を出しきったのかもしれませんね(意味深)
2025.05.04 15:34
2
半額王子さんのコメントに返信

出汁を出汁きったって言いましたか? やっぱそういう事ですよね、 ありがとうございましたー
返信1件をすべて見る
2025.05.04 17:18
1
その45°の蒸し暑い部屋で昨日うちの相方は横になって30分爆睡したみたいです💦 結構汗出たみたい💦
2025.05.04 19:58
1
しろくんさんのコメントに返信

危険ですねw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!