半額王子

2024.06.24

125回目の訪問

サウナ飯

【硫化水素センサー】

恵みの雨はさぎり湯3連チャンに導いた♡
今朝のSTVラジオで「登別降りましたね〜」って言ってたからもしかしたら源泉温度が下がってヌル湯デーだったりして…!?
結果は…実測値44.0℃を確認
あつめ、寧ろアタリだわ💯

プチ湯治(?)の効果が目に見えて現れてきた
太ももにできた吹き出物、触っても痛くも痒くもないし、ブーメランパンツ♂を着る予定もないから半年くらい放っておいたのだが見た目に良くないのはどこか気に障っていた

今日になってみるとこれがかなり減っていた
温泉に入り溜めなんてできないからこうやって通い続けることが大事なんだと実感
「特に皮膚病に効果があります」って結果がモノを言う

それはさておきサウナを後回しにして温冷浴で仕上げてると検温のオバチャンが機器を持って来た
すると唐突にサイレンが
「キュインキュインキュインキュイン」
一瞬、防犯ベル?と思ったけど
んなわけあるかw
そして鳴り止まないのでオバチャン引き上げる

気泡風呂で寝てた常連おじいちゃんが起きてきて
「何事?」と俺に視線を送るも
「いや、わからない」ですw

混合泉に浸かってるもうひとりのお客さんが硫化水素のセンサーだと説明してくれた
知ってる人は知ってるんだなぁ…納得
いつも温度計の他にもうひとつ持ってる機械の謎が解けた
センサーが警告を出す程に濃いめという理解でいいんですかね(?)

硫化水素臭の体感としてはいつも通りだった
てか鼻が慣れ過ぎてタオル等に染み付いた匂いには鈍感である
人間にも五感という優れたセンサーが備わっている
さぁ自分自身のセンサーも研ぎ澄ませよう(意味深)
アーイキソ

下段5分1セット

半額王子さんの温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯のサ活写真
半額王子さんの温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯のサ活写真

スーパーくまがい

本日の玄米泥棒

旨い!筋子の見た目マズそうなのは着色してないから…根室から運んでくれて感謝(意味深)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
6
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.24 23:31
1
さぎり湯でプチ湯治とは羨まし過ぎます!ます!マス!鱒!鱒子の短いシーズンです。この前奮発して買ってしまいました。普段は白米食べないのですがホカホカご飯食べちゃったよ〜!鱒の筋子だもの。日本に生まれて良かったー!
2024.06.24 23:43
0
てるちんさんのコメントに返信

プチ湯治したらさぎり湯がますます好きになって沼になります。 東京の母に鱒子の全く同じ写真送ったら「←色が悪いって」返ってきました←全然わかってなーい…美味しいですよね。 くまがいでは本鱒の半身も激安なので買っちゃいました♡道民になってよかったー!
2024.06.25 07:08
1
地元の自分が硫化水素センサー知りませんでした…
2024.06.25 07:12
1

ワタシもさぎり湯に6〜7年通っている中で初めてのことでしたので硫化水素センサーがアラーム出すのは極稀だと思われます笑 黒い無線みたいな機械です
なんかくせぇなぁ?と思ったら前回さぎりで着たgリマーだっ!って事たまにありますw
2024.06.25 19:27
1

すげぇみんなの嗅覚敏感で臭→草
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!