半額王子

2024.01.03

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

しっくりきた
東京のホームサウナ

半額家が揃って過ごす正月も最終日
初詣と親戚との挨拶も済ませ
履き潰した靴も新調して2024年の良いスタートを切る

後はサ活ですね(?)
実家がある亀戸は残念ながら銭湯不毛地帯なのでサウイキアプリで知らぬ銭湯を探す
買い物したところからすぐ近く
「らかん湯」がヒットした
その辺で捨ててくれと頼む
途中に俺はらかん湯に電話確認したら
明日からの営業…ですよね
そしたら選択肢はひとつ!楽天地スパ
錦糸町駅で捨ててもらった

渾身の1時間コース(〜19:15)

身体清めてるときに気がついたこと
洗面器を置くところに溝が入っているので身体流したときの泡が隣の人のゾーンに流れないつくり
些細なことなんだけど良くできていると感じた
(一年前も同じこと言ってたかな?w)

正月恒例の日本酒ハイボール風呂、今年もやってた
普段は炭酸泉の浴槽なのだがそこに菊正宗をぶち込んだ縁起の良いお風呂…好きだ

甘い香りがしてスッゴイキモチイイの♡
これと水風呂との交代浴にリフレみがw
(↑それを抑えるとき自然と非合法な目になっているのかなぁ…)

温泉とは違った血行促進効果を感じる
※加温循環ではあるが温泉もある

サウナはコの字の2段
ニコーとさぎり湯と同じスマット製のマット
この時点で好き

やたらと注意書きの貼紙がなくても静かに蒸されるお客様ばかりなのも客層の良さが伺える
どこかで聴いたことのある旋律を邪魔するテレビ以外はケチの付け所が見つからない
こういうのでいい
こういうのがいい
あと、よもぎスチームもなかなかのアチアチで良かった(初)

19時のロウリュサービスを受ける
なんと…!熱波スタッフ2人がかりのウチの1人は
完全にアウフギーサーのタオル捌きではないか
エッ…すごッ
受けてて楽しいキモチイイ
20時も受けたい(沼)
だがチェックアウト予定時刻が迫るのと俺の帰りを待っている両親がいる

水風呂には入らずに水シャワーで身体を最低限の冷やしてから3分の早着替えでフィニッシュ☆
楽天地スパのMOKUタオルも購入

学生時代を過ごした京葉道路を歩いて帰宅
個人的な感覚はもちろん思い出補正も絡んでいるけど、リフレが好きな人はここ気に入ると思う
なぜなら楽天地スパが好きだから(単純)

昔から通ってそうな常連さんと
俺のような若造がうまく共存できているように感じる錦糸町イチオシのスパ
良い日、良い時間帯に当たっているだけなのかもしれんが今後も帰省の際はイキタイ

半額王子さんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真

猿田彦珈琲とオキーニョ 亀戸

コーヒー豆

オキーニョってなんぞ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

半額王子 半額王子さんに37ギフトントゥ

2024.01.04 18:05
1

ホンダさん、今年もよろしくお願い致します!
半額王子さんのコメントに返信

今年は苫小牧でサ活しましょう🔥 山登りもできますよ⛰️
2024.01.05 12:07
1

そしたら樽前山に登ってからのサ活になりそうですね!次の夏が楽しみになって参りました⛰
返信2件をすべて見る
ギフトントゥのみ投下してしまいました(;´∀`) 錦糸町の楽天地スパさん日帰り入浴が高かったような気がして行けていませんでしたが投稿みてリフレに似ているとのことだったので今度行ってみます🔥 今年も宜しくお願い致します!
2024.01.04 18:41
1

錦糸町ではまぁまぁしますよね。それでも日帰りする価値あると思いますのでぜひぜひ!笑 近くの某リノベーション銭湯はワタシ未訪問ですが、朝から入店待ちらしいですよ…(無理です)
半額王子 半額王子さんに25ギフトントゥ

錦糸町で感じるリフレみ!www多分非合法な目になってたはず😇帰りの飛行機大丈夫ですか?
2024.01.04 19:39
1

東東京のススキノで非合法な目…これはやっぱ出禁ですねw わたしの乗った飛行機は別のトラブルで遅れましたが無事に愛する北海道に戻って参りましたw そして身体の調子が良くはないので今日は温活してます♨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!