晩成温泉
温浴施設 - 北海道 広尾郡大樹町
温浴施設 - 北海道 広尾郡大樹町
【秋の旅立ち①】
温浴施設でこれほどに秀逸なポスターはあるだろうか?
地球の丸みがわかる地平線
右手にはさっき通ったえりもと日高山脈
左手には釧路だろうか(?)
北海道の地形がなんとなくわかる太平洋と対峙する外気浴
他に何もないがそこにはある
私語がない
当然、音も良いし
俺を含めた周りのお客さんは話しかけんなオーラが出ているというか言葉を失っている
これを「眺めなんて二の次よ!」
と、言っちゃうあたりの
晩成温泉の泉質の希少さと自信
間違いなく本物
沈んだ気持ちはヨード泉で殺菌
全て太平洋に流れてしまえ
俺も苫小牧の太平洋は毎日のように観ているけど
全然意味合いが違う
「サウナなんて二の次よ!」の考えが芽生え、それが現在の半額のブレない軸を形成した神施設
レベルが違いすぎる
ひとりで温泉に向き合いたい人にオススメ
一応、STVラジオが流れるサウナもあるがおまけ程度には入る
俺は「あさミミ!」リスナーなのは好都合
渾身の5分、1セット中のリクエストは
『赤道小町ドキッ』
あつ湯は44.4℃
入りやすい体感
キモチイイ沼
天気良い日は浦河〜えりも〜黄金道路〜広尾〜晩成ルートがイイネ!千春を聴きながらの十勝路は目から汗が滲む…
十勝開拓のルーツ、晩成社の跡を見学してから次に行くとしよう
『この道より道廻り道』
ベイラウンジは11:15には満席になりましたw 人気ですね! 日替わりの魚定食と悩みました( ^ω^) さすがです。 アサヒ湯は後で行くので正解です♨
エクストリームミストな日勝峠ルートは絶対にオススメしませんwww
ヨードの湯の写真は真ん中にセクシー女優がいてもおかしくない男性達の表情ですね🤠よしっ!寺サウナ行こうor久々にタイマーかけて飲ホしましょうw
ウホッ☆ それはゲストイベント時のリフレみですね🫣 セクシー女優が居たらさすがに「眺めなんて二の次」にならないかもしれませんwww
この人口密度の水風呂を想像してみてください。それが桑園にある試練の水風呂です
なるほどです。 やはりセクシー女優が必要ですね…カピ野郎さん天才かよwww
もうサイコーですねwww
出た!世界一価値のある990円の使い方のひとつ! 晩成温泉休憩所のそのストレッチャーみたいなとこ、わたしもお気に入りです。海風の香りが届きました。
ありがとうございます! 広尾に素晴らしいカフェがある噂は本当でした! 新ひだか三石からの昆布ロードは哀愁感のある潮風が入ってきて運転してて気持ちよかったです( ^ω^) 晩成温泉は到着時に謎の達成感を感じられますね笑
興味はありましたが時間がなかったのですw 十勝に行くと予定カツカツになって休日なのに疲れてます😇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら