半額王子

2023.06.30

105回目の訪問

サウナ飯

一号乙泉を我が物とする
最高か

クスリサンベツ川の向こうの誰々がプロデュースした最新鋭のサウナを悪く言うつもりはないし、最適解は俺にもわからない
ストライクゾーンは人の数だけ異なるのだから

サウナはただ熱くすりゃあ良いってもんじゃない
サウナブームがどこに向かっているのかわからない
俺の率直な気持ちは
「まぁ好きにしたらいいさ」

温泉も含めたサウナと水風呂のバランスの総合力に尽きる
俺は「こういうのでイイ」んじゃなくて
「こういうのがイイ」

シゴオワ整体で登山で痛めた下半身をこねくり回してもらったあとのさぎり湯は効く
クスリが裏返って猛毒になりそうな2時間滞在の沼の中の渾身の1セットにかける
骨の髄まで硫化水素臭
今月を締めくくるに相応しいサ活ができた(?)

洗車機の中をずっと走っているような大雨の中だと
いつものサブロクの庭区間がエクストリーム

自宅を通過してしゃぶ葉へ
肉の日クーポンが使える
37皿食べた
結局37という数字に拘るのかよw
一度くらいは〆に食べるであろう甘味の全てを拒否
山は登らないというより登れない
車移動なのにこんなに食べて…
「サウナで健康」なんて絶対嘘だ
もう薄切り肉は見たくない
↑二郎み(二郎食ったあとみたい)

サ活打ってる今だけはムスリム
都合良すぎ

王子の前は道路冠水しててスタイリッシュ洗車アトラクション
安定の酷さ
ワタシは王子と白老の日本製紙の匂いをかぎわけられる
日本製紙の方が臭い

半額王子さんの温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯のサ活写真
半額王子さんの温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯のサ活写真

水筒持参推奨

誤算だったな。飲める水風呂は〇〇○ひとつじゃない…ここにもいたということだ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

悪天候に映える「吸い太スポーツ」スポーツなのでサウナで健康ですね😇下半身こねくり回し後の製紙の匂い嗅ぎ分け苫小牧行くといつも「製紙み」感じています♪初代札幌麦酒工場跡地至近銭湯「七福湯」の水も名水ですよw
2023.07.01 08:15
1

悪天候のときにも移動の自由を与えてくれる「吸い太スポーツ」最高! 製紙工場の臭いを嗅ぎ分けられるなら健康ですねwww 札幌の名水は探すと意外とあるもんですね😎
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!