半額王子

2023.04.21

6回目の訪問

サウナ飯

メンタルのデトックス

ここはいつも最後に回して抜け殻になって
エクストリーム帰宅するのが定番化しているが
本日は朝から天馬街道を駆ける生きる賢者タイム

気になってたイキタイ宿が前日でも取れたので
連休直前の駆け込み十勝入り
試しに食事と入浴セット1,300円で入ってみる

平日の晩成は最高だった
ほぼ貸切

温冷浴後の内湯ヘリ寝一発でイク
もっとイカせて…
熱湯は最後にとっておく

テラスのベンチに背中をつけたら最期
耳に入るのは波の音と
ヒバリ(?)がぴよぴよ☆
春だね〜

朝だから
サウナは渾身の1セット5分のみ

十勝サウナの終着点だから
晩成温泉ピストン帰宅でも正直良い気がするw
でもまだまだイクイク
十勝は広い

主浴槽42.5℃
熱湯45.4℃
↑数値ほどの熱さを感じない

水風呂は
30秒入ってもギリたまキュンしないくらいなので体感12℃くらい

半額王子さんの晩成温泉のサ活写真
半額王子さんの晩成温泉のサ活写真

オムライス

普通。 「食堂」って感じの味💯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
2
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.22 10:58
1
晩成温泉でのリラックスは人生の色んなものから解放してくれますね。旅のご安全を。
2023.04.22 11:15
1
当然さんさんのコメントに返信

脳内を駆け巡るぼんやりした不安からの解放が晩成温泉には約束されていますね。 熱くて冷たくて気持ちよくて…リピートしちゃいます💯
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!