ゆもと登別
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
【失敗しないラーメンロード】
なまら辛いものが食べたい
サ活後に味自慢を食べずして鈴木旅館に戻ることは絶対に許されないのでサ活を14時で引き上げることを予め決めておく
偶然にも、さぎり湯休業の開始日(14日)から体調を崩した
昨日の登別万世閣のサ活で回復傾向の体調が悪化したので今日はもっと負荷を下げる
ゆもとの加水された優しい温泉は
低刺激で滝本みたいに入りやすいお湯
「入浴は1~2分、慣れるにしたがって延長しても良い」
↑今回はよく見る温泉の注意書きの記載をきっちり守ることにした
3種類の泉質+露天風呂を2分ずつ湯通し
露天風呂は前回と違って40℃程度のぬるさ
熱湯ガチャ要素あるみたい
加藤先生によると
「風邪引いているときのサウナは逆効果」
らしいので
サウナはちょっとアツいなぁって思ったらすぐ出る
股間を隠さず
頭と口元を二刀流のタオルで覆ってやる
水風呂には入らずかけ湯で汗を流すのみ
当然ととのうわけがない
むしろととのうことに貪欲になって身を滅ぼしてしまっては元も子もない
サウナのロウリュ化の改装にそれなりの費用がかかっているとは思うが
ゆもとのHPにはそれをPRしないのは
俺にとってとてもプラスに働く
ブームの恩恵に預かりつつ
客層はブーム前のまま
こういうところがあずましいのだ
大満足
【サ飯】
味自慢
元々は滝本で60年以上やってた老舗ラーメン
登別温泉に来た全ての人に召し上がって欲しい
コロナ禍で温泉街に移転して
自由営業にする決断をしてくれたお陰で
俺みたいな素泊まり客も気軽に行けるようになった
山岡家に登ることを覚えたての若造なので
山に1,000円はまだ出せないが
味自慢なら1,000円出せる
神スープのガチャ要素もないw
前回、海老ワンタンが絶品だったので
水餃子も期待できそう
赤味噌と一緒に頼んでみようと楽しみにしていたのだが…
チャーシュー麺
海老ワンタン麺
水餃子
は「全部出ちゃった」らしい
あらまぁ♡w
14:30にはCLOSE
実質、昼しか営業しない幻のラーメン屋
俺が頼んだのが本日のラストオーダー
エアサ飯を神回避!
サウナ:3分 × 1
水風呂:なし
休憩:2~3分 × 1
合計:1セット
一言:全部出ちゃった♡♡♡
ラーメン、地図にしるしを付けました。ワンタン食べる!
滝本の目の前の一等地にふさわしい💯 アキさんのラー活解禁楽しみです( ^ω^) ちなみに、さぎり湯近くの大王の地獄ラーメンは過去に2回行きましたがスープぬるくて一味の味しかしなかったので3度目の来店は今のところなしですwww
それは「サウナで健康!」で心の中から体調を治す超上級者ムーブですね😇 ワタシは「全部出ちゃった」ワードで興奮できる変態() 味を損なわないようにいっぱいかけました♡ ここでクソデカ一味の中身全部出したら💯%出禁ですwww
北海道ナンバー、、サウナで健康っ、明日への、、世界を、、wクソデカイかは別として一味は苦かったり甘かったりですね💯👍
ラー活のチョイと1杯程度なら腹パンにはならないハズなのでイイと思います!ゆもとは登別温泉の華やかな風情もたっぷりでおすすめですよ♨ あまり拡散していないセルフロウリュ化の穴場情報はワタシのサ活読者の特権! いっぱいかけてください♡www
ASTRAと並んで温泉街の激推し店です!ホテルのバックが付いていたとはいえラーメン屋で60年以上続くって凄すぎますね💯
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら