アグリ工房まあぶ
温浴施設 - 北海道 深川市
温浴施設 - 北海道 深川市
【しびれた】
俺にとって
海の日は山の日
旭岳ロープウェイ使わずに
中岳温泉まで往復
天候は良くはないので山頂には行かない
お膝に優しいプラン
裾合平(すそあいだいら)の木道でチングルマの大群生に感動のため息
一度は観たかった
サウナイキタイの読者様にも神々の遊ぶ庭を共有したい(←YAMAPでやれ)
旭岳温泉のホテルを日帰りしたいが
貴族的値段設定なので諦めたw
下山後は先に旭川に戻ってラーメンを食してしまい、食後はサウナイケナイ痛恨のミス\(^o^)/
食休めを含めて移動
冷たい水風呂が評判の深川のまあぶさんへ
お初!
JAF提示
500円→450円
#サウナ
座面キレイ!
心の声「やけに調子の良い遠赤外線ストーブだな…」
きゅ、97℃!?どうりでw
2セット目は100℃に達しテレビの電源が落ちた(?)
スゴいぞココ
#水風呂
浅め
すげー冷たい
夏でこれは嬉しい
旭川近郊なら
東神楽の
森のゆ花神楽
の水風呂が冷たくて好きなのだが
それよりも冷たいかも
久々たまキュン( ^ω^)
#休憩スペース
バリエーション豊か
ととのいイス
平ベンチ等
人工芝寝ととのいで一発でキマった😇😇😇
浴室入口の水飲み器が出しっぱなしなので
常にキンキンに冷えてて素晴らしい
露天風呂の出入り口がちょっと匂うのが気になった
サウナ:5~6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:北空知元気村、サ活の価格崩壊
大満足
まっすぐ帰るぞ!
男
登山道に雪解け水が流れる箇所が複数あって、頭から水浴びてととのいました😇w(←写真追加しました) やはり大雪山は素晴らしいです⛰
しらかばでロウリュやってたときはよくテレビ落ちたので、妙に懐かしい気分になりましたw ストロングなサウナと水風呂のバランスが取れてますね◎ もし天国に行けるならチングルマのお花畑のような世界で「あははは〜」だといいなぁ😇🌼
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら