湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
【チェックアウト後に歩いてサウナ!】
サ活の内容はいつも通り
丸駒の湯の持ち味を生かすルーティンなので省略
あ!今朝の支笏湖の湖面が凪だった
夏にも出現するのね!幸運☆
現在のように丸駒温泉に行くためのサウナロードもなき時代に
恵庭岳の麓の原生林の未開の地に温泉を発見した初代、初太郎さんへの最大のリスペクトの意味も込めて
朝食を頂いたあとはすぐにチェックアウトし
恵庭岳へ初チャレンジ
昨日宿泊した最大の目的は登山の前入り
どうみん割の延長に感謝致す
キツイとは事前に調べてはいた
実際にきつくて足の踏ん張りが効かぬ
最大傾斜は羊蹄山よりもありそうだ!
ロープがあったりアスレチックで楽しい
今年度でキツかった山の暫定1位
そして今回の命の水は脱衣所で汲ませてもらった支笏湖の水2.5リットル、うめぇ!!
登りで1.5リットル
下りで0.5リットル
飲まさった
ほぼ無風の蒸し暑い歩くサウナ!
超バテバテw
仮山頂の第二見晴らし台までは行けた!
そこではガスで支笏湖がちょこっとしか見えず
ここにもタルマイソウ咲いてた
絶壁なのが怖すぎて美脚チャレンジやってる余裕はないw
下山の途中7合目の見晴らし台でガスが取れて支笏湖一望の絶景!
いとしのエニーは最後に登山者に微笑んでくれた
下山するのが勿体無くて
そこで長く休憩した
下山後はまた丸駒で汗流しに回数券を使って完全に優勝したかったのだが
日帰りの最終時間15時を過ぎちゃった☆
エアサ活乙w
でもいい山だね、恵庭岳⛰
修行したいときはオススメ!
歩いた距離 6.3km
正解です! まさかの登山口で車バレw 黄色、目立ちますね(Tシャツまで黄色w) 入れ違いでしたね〜! 鍛さんサ活中に歩いてサウナでした🦵🏾⛰ 今度お会いできたらご挨拶させてください🙏
「サウナのために汗をかく」を自分なりに解釈した結果、阿呆になりましたw サ活を通して北海道の自然との一体感、感動や自分の生きがいを伝えたいです(←大袈裟w)
良い笑顔✨✨ 爽やか! 最近の王子、振り切ってて好きですよ〜😆
ありがトンございます〜! サウ夏は始まったばかりなので、ますます振り切ってイキタイです😁
ぶっちぎりで充実してますね👍過去に恵庭岳登った時は周りに迷惑かけるくらいつらっかったDeath🥵流石です。
ありがトンございます! セブンさん過去に恵庭岳に行けた足をお持ちだとは…( ゚д゚)! 一緒に樽前病棟でトレーニングしたいです〜🦵🏾✨
4年前ですね。最後は定山渓天狗岳のルンゼでトラウマにあいそれから登山してないですね〜。半額さんガイドでしたら樽前頑張ってみたいです!宜しくお願いします🥺
ルンゼ、知らなかったのでググったらYAMAPで「ツルツル」と出てきましたw 見るからにヤバそうですね!サ活と並行すると登山とても良いです👍是非とも😎
どちらかと言うと岩溝的な感じの所です。自分高所恐怖症なので切り立ってる所は基本難しいかもです😖 そろそろ苫小牧で半額さんをサウナで捕まえます🦧
ありがとうございます(*´ω`*) ストイック過ぎない低糖質生活も同時に行っているので面白いくらいに体重減ります!やったぜ☆
笑顔王子✨✨🤴リスと同じくらい可愛いやんか😘💕🐿
ありがとうございます( ^ω^) リスには負けますw 今年初めて見れたのでラッキーでした🐿🐿🐿
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら