しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
【蛇口全開で超激変のバスタブ水風呂】
お初
鶴雅リゾートさん
丸駒チェックアウト後にハシゴ
ランチビュッフェと入浴セットで3,500円…
これは場違い感で震えるやつw
逆に言うと学生がポンと出せる値段ではないので穴場であることには違いない
そして
ちとせ割飲食クーポン
と
どうみん割のクーポン
を計7枚出せば
現金ナシで入れたのだ
ここは二年前に母と樽前山下山後に予約無しで飛び込むも満席で入れなかった思い出があり、ようやく行けた
2週間前には予約しないと駄目で
そんなに良いのか…期待値がたかまる
受付開始の10時半に着く
受付「お風呂は11時半からです」
半「え?11時半にならないと入れないんですか?」
受付「はい」
半「」
なんそれw
1時間もその間は何するん
その間は前回のサ活本編を打つなりして時間を潰した
さぁお待ちかねのサ活
立ち湯とジャグジーを除く
主浴槽は温泉
寝湯ができる工夫が嬉しい
泉質は休暇村支笏湖のヌルヌル感に似たような感じ
温浴効果は休暇村の方が良い
充実のアメニティ、泡で出る洗顔まで申し分ない
そして脱衣所の鏡から全てがオサレなので
湯上がりに
水も滴るサウナ廃人になれた気がした
ととのいデートにオススメ!!
#サウナ
6畳はあろうかという部屋に
二段の広い座面
遠赤外線ストーブと
ストーンの二刀流で発汗まで話が早い
床にもしっかりとマットが敷かれており
足裏アチチの心配なし◎
個人的には重要視する点
鼻で深呼吸しても痛くならない絶妙なセッティング
結構好きなヤツだ
#水風呂
木製のバスタブ形状
足を伸ばせばおひとりさま用
最初は
ヌルい!
17℃くらい?
( ^ω^)おっ
蛇口がある…全開!!
支笏湖の水がかなりドバーッとかけ流せる
セットを重ねる毎に
どんどん冷たくなった
最終的に今朝の丸駒より冷たい水風呂が爆誕w
いい意味で期待を裏切る
3セット目には30秒でギブアップ
体感11~12℃くらいには下がるゾ
蛇口の下から脳天から滝(?)を浴びると
「ヒョォォォオッッッ😇😇😇」
なるほど
浴槽からのオーバーフロー音と
心の声が奏でる
み ず の う た
素晴らしい水風呂だった
#休憩スペース
露天風呂の岩に座れないことはないが
外気浴できそうな椅子は無かった
ジャグジー前の椅子にゆとりのあるサイズでなかなか見ないやつ
Rのフィット感が◎
お野菜でお腹いっぱいになれます( ^ω^) ローストビーフとかぼちゃのニョッキはおかわりしました😋 オススメです! 女性サウナはスチームらしいです! 豪快に水風呂をオーバーフローさせるのが最高😇 ほとんどソロタイムだったので支笏湖温泉もなかなか穴場ですなァ👍
いいですね!「サウナが先っ」てなる場合の入浴開始までの貴族的な待ち時間が謎すぎましたがそれ以外不満点はn…お湯がぬるいですね(41℃) お風呂はS字が背中〜尻にフィットするような寝湯が良かったです! ニョッキがめっちゃカボチャのモチモチでした(語彙力w)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら