半額王子

2022.06.11

19回目の訪問

サウナ飯

【仕事終わりにストイックな湯治サ活】
サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:1セット

一言:これが本当の痩せ我慢

6/10チェックイン
仕事終わりに
予想外の雨に見舞われた
チャリ通勤なので
ずぶ濡れで帰宅後に
体拭いてすぐ行った

サて本日の湯温は
低温39.1℃
中温42.5℃
高温44.1℃

実に丸駒スタンダードなセッティング

これに加えて
体温と同じくらいの不感温度帯の秘湯まで用意されている温泉天国

前回サ活の
展望露天風呂の45℃超えの
あつ湯の神回は再現ならず
また
「あつ湯デーにしちゃいました☆」
みたいな日、気まぐれでいいので今後もお願いします♨

温冷浴でしっかり
ととのえた後なので
サウナ、5分で限界

翌日の最高のサ飯のために
朝食べてから24時間断食して
究極のデトックスと空腹で味覚を研ぎ澄ます
夕食ナシを超ポジティブに変換
風呂上がりにハーゲンダッツの自販機に見覚えがあれば、あれは幻だ

まぼろし〜

秘境には秘境らしい過ごし方が個人的にはオススメしたい
部屋のテレビはつけない
サウナイキタイも見ないで即寝るつもりだったけど少し見ちゃったわw

20時半過ぎには就寝、爆睡
朝4時すぎに自然に目覚める

アサウナも寝る前サ活と
セッション割
ほぼ同じのため省略w

水風呂は
前日の夜の12.1℃より若干下がり
朝イチバンは11.6℃

雨に打たれながら
火照った身体の熱を奪われるのも
悪くないが
初夏の日差しとそよ風に勝るものナシ
と思った次第

【サ飯】
朝食

お水がうますぎる

プチ断食後なのも相まって
何を食べてもうまい

野菜のみずみずしさに
有り難みをこれほど感じた日はあっただろうか…?

卵は罪悪感ナシの完全栄養食だから無制限
焼き立ての目玉焼きとオムレツ
は合わせて6皿ペロリして腹八分目( ^ω^)

食後は清掃時間の9時まで時間があったので低温湯で10分程度の半身浴して
サ活終了

チェックアウト後は
ちとせ割の飲食クーポン消化のために
休暇村に車を停めて
山線鉄橋を渡って支笏湖温泉へ

王子軽便鉄道ミュージアムを見学して支笏湖の歴史を学んでからの

お目当ての支笏湖チップに舌鼓
幸せすぎる

半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真

お食事処 寿(姫ます料理 チップ寿し)

姫ます焼きセット(2,500円)

1日限定10食 ヒメたる理由、ここにあり

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 11.6℃
3
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.12 06:56
1
半額王子 半額王子さんに37ギフトントゥ

これは新ジャンル「朝食のみ」デトックス!!深夜のサウナで即身仏になりそう、私には無理だわ。これが正解のチップなんですね、輝いてる!!
2022.06.12 08:45
1
体質もありますからね!登山の前にほとんど食事を取らずに入山することは結構あるので割と大丈夫みたいです!支笏湖チップ、飲みこむのが勿体無いのでよーく噛んでいただきました😋 今日はすっきり晴れて丸駒日和ですよ☀
2022.06.12 17:51
1
今では貴重な肉食系ですね! 自分も普段はそんな感じです笑 断食したあとに過食してリバウンドしたら元も子もないので野菜をてんこ盛りにしました( ^ω^)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!