半額王子

2022.03.27

9回目の訪問

サウナ飯

【何もないという贅沢…サ飯すら】

約5年ぶりの宿泊!

18時のチェックインまで暇を持て余したので休暇村支笏湖に車を停めて支笏湖親水公園まで歩いて湖畔を散策することにした

スノーシューなんて持ってない中
雪原を歩く
足が埋まる
盛大に転んで雪ダイブ(尻)
冬のだらしない身体に焼きを入れてやったぜ

浅瀬に降りれて黄昏るのに最適なところがあったとは今まで知らなかった

丸駒さんの水風呂の元となっている湖そのものの温度を計測…5.9℃
ひゃー冷てえ(5.9だけに悟空訛り 

支笏湖ビジターセンターの展示資料を隅々まで拝見
支笏湖の成り立ち
巨大なカルデラ大噴火から形成されたこと等、勉強になった

国立公園にあるこういう資料は大好き
チップ(ヒメマス)食べたい
5年前に両親を連れて行って泊まったときの豪華な刺し身盛り合わせをもう一度食べたい
お腹空いたなぁ^q^

18時前にチェックイン
そういえば朝食付きプランだから夜飯出ないんだった
食べ物何も持ち込んでない…
餌にありつけないエゾシカと同じ気持ちだな



テレビで若隆景の優勝を見届けてから浴場へ

低中高温の順に
5,3,3分湯通し

水風呂ファーストインパクト
2分
日は出てないので外気浴は流石に寒い
露天風呂に逃げ込んで温め直す
逆の羽衣を纏い不感状態

ととのいイスで外気浴してたら
早くも昇天😇

露天風呂⇔時間に縛られない外気浴数分間のループを延々と30〜40分程度繰り返し

風不死岳の稜線と
湖と
空と
暗闇が一体化する様子を楽しむ

耳に聞こえるのは
鹿?鳥?の鳴き声と
水の流れる音
ASMR

満天の星空☆
ととのい脳内BGMは坂本九の
「見上げてごらん夜の星を」

そろそろサウナ入るか

湯通しに時間をかけたから
既に身体の芯までポカポカ
サウナ6分で十分だ

高温湯(今日は43℃)でブーストして
水風呂にまた2分浸かり
冷たいのは最初の30秒だけ
たまキュンしながら
それ以降はもう冷たくない
廃人が完成( ^ω^)

因みに水風呂は
6.8℃だった

サ活投稿済ませたらデジタルデトックスもさせてほしいので明日まで携帯は見ないことにする

ととのいすぎて空腹感もどっか行った
丸駒まんじゅうは明日食べることにした
明日の朝食でフードファイトしたい

サウナ:6分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:?分 × ?
合計:1セット

一言:ここをホームサウナにしよう

半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真
半額王子さんの湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館のサ活写真

脱衣所の水

支笏湖の水を飲めるのは丸駒温泉だけ 湯上がりに紙コップ5杯、イッキ 最高ですわ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6.8℃
10
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.03.27 21:02
4
半額王子 半額王子さんに37ギフトントゥ

ストイックっすね~笑笑 朝飯さぞかし美味しい事でしょう😊
2022.03.28 04:35
4
♨️サ吉さんのコメントに返信

サ飯抜きは狙ったわけじゃなかったのですが、こういう形になりました。最近サウイキ見すぎて疲れてたのでちょうど良かったです👍
2022.03.27 21:52
4
半額王子 半額王子さんに37ギフトントゥ

温泉饅頭のみ… 外界と断ち切る! 修行僧みたい!
2022.03.28 04:37
4

サウナ修行僧マルコマーに改名しようかな?笑 半額王子の名前捨てるのもちょっとなァ🤣🤣🤣
そうとうタマタマ鍛えさってきましたねw
2022.03.28 04:38
4

ミリオーネの水風呂でたまゆら後の丸駒たまキュンは何かの悟りを開きそうになりました😇😇😇
水温を計測出来るGショックが有るんだね 欲しい✨
2022.03.28 08:28
2

便利グッズです👍 ただ、計測値が安定するまで最低でも5分くらいは浸けておかないといけないのが難点です😅 混雑しているところの水風呂の温度測るときは洗面器でサンプル取ったりしてます☺️
2022.03.28 12:40
2
宿泊とはナイスサ活ですね‼️流石です😎🤘 でた2分w自分だったらそんなにキュンキュンしらたω見えなくなってしまいそうです。
2022.03.28 16:10
1
サウナ7さんのコメントに返信

丸駒の湯がないとこんな苦行、不可能ですねw 支笏湖の貯水量も日本で2番目の容量なので真夏も水温も冷たいままかもしれませんね👍 これからの変化も楽しみであります( ^ω^)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!