2022.05.30 登録
[ 東京都 ]
【ポッポーーーーー🚂】
初めての所でした😶🌫️
駐車場は半分以上埋まっていましたが、自転車の数は少なめ。
どんな所なんだろ😇
入口入って左側に靴箱。結構空いてる…?🙄
右手奥に券売機。入浴+サウナの休日料金¥1,050をお支払い、券を手に受付へ。
おばちゃんが受付で靴箱の鍵と引き換えに、バスタオルを貸してくれました。
ロビーには、瓶ビールを呑んで寛ぐ人と、待ち合わせ?の人が。
ガラスのショーケースに瓶ビール、缶ビール、いちごみるく等。
プロテインまで売ってる🤭
そして浴室へ。
入口手前にデカい水槽があって、カラフルな𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟がたくさん泳いでいました。暫し見惚れる。熱帯魚すき。かわいい。
そのまま右手(女湯)に進み、いざ♨️𓈒𓂂𓏸
シルキーバスが大好きでそれも目当てに来たのですが、残念ながら本日はイヨシコーラの湯…。いや、全然気持ちよかったんだけど、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ残念🫠
イヨシコーラ湯で下茹で後、サウナへ🧖♀️
先客もなく、最初から最後まで1人でした✨️
🧖♀️…8分×1、12分×2
🚰…2分×3
🪑…10分×3
驚いたのが、とにかく館内が綺麗。
清潔感でいうと過去一くらい✨️
あと、とても静かで整いやすい環境でした☺️
1つ言うなら、浴室の椅子がとにかく低くて🪑
私のような腰痛持ちにはちょっとだけキツいです(笑)
絶対にまた来たい所がひとつ増えました❤️
ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
【ゆっぽくんかわいいね】
入った時は混み合っていたけど(ワイワイしてた)少し経つと人の波も引けて、ゆったり過ごす事が出来ました🙆♀️
サウナは80℃くらいの設定らしいけど、体感は90~100℃なカラリとしたやーつでした🧖♀️
一頻りゆっくりしてから出たけど、相方さんとの待ち合わせには早かった…💦ので、フロントら辺を拝見。
なんと、ゆっぽくんグッズが数点♡えー🤭かわいいよぅ❤️
トイレットペーパーまであるー🧻買って帰って飾りたい…🫨
しかしながら、今月は訳あって節約しなくてはならないので、グッと我慢😣そしてよくよく聞いたら、売り物ではないのだそう(^_^;)
#下町を浴びよう
本日無事達成しました‼️㊗️
タオルGET\\\\٩( 'ω' )و ////うれしい✨️
館内は年季が感じられるものの、清潔感がありました🙆♀️
薬湯に垢がフヨフヨしてたのは、きっと気の所為🌳🤣
常連さんがたくさんでしたがマナーは守られていて、そこまで大きな声のお喋りも聞かれず。
洗い場の端の邪魔にならない所に椅子🪑を置いて座り、しっかり整いました✨️
帰りにフロントの方が、干支の石鹸を下さいました🧼
満足( ¯﹀¯ )❤️
サ室🧖♀️…10分×2
お水🚰…2分×2
休憩🪑…10分×2
[ 東京都 ]
下町を浴びようスタンプラリー挑戦中です🤗
本日はお初のこちら、アクアドルフィンランドさんへ。
昭和の趣を感じさせる看板、そして浴室内。
ガーデン風呂なるお風呂には、ガーデンぽさは一切ないものの、天井が高く、気持ちよく外気浴できました🫶
サ室の温度は100℃、カラッとタイプ。
M-1観たいなぁ、と思いつつも、流れているのは鉄腕のやつ。
こればっかりは仕方ないです( ˇωˇ )
靴箱は半分くらい鍵が外されていましたが、浴室内はガラガラ。
私の他にもう1人しか居ませんでした。サ室に私物わんさか持ち込んでいて、ちょっと驚き😲
枕持ち込んで横になってた✋💦強者だわね。
サ室🧖♀️…10分×3回
お水🚰…2分×3回
きうけい🪑…10分×3回
あちあちサウナのお陰で、本日も無事お整い。
水風呂も深く、どっぷり浸かれるタイプでした。
とにかく静か😶煩雑さはあるものの、脱衣所もまぁまぁ綺麗でした。
ゆっくりできたので良かったです( ¯﹀¯ )
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。