2022.05.29 登録
[ 北海道 ]
早めにきたけどそんなに早くない…なーぜー…
4セット🧖♀️
下段だったけどあついあつい🔥
水の抜け方が早かった??
水風呂で日課のミューイングもどきするぐらいにはサ室の人口密度高めで、
いつもより人いるなーと思ったけど23時過ぎるといなかった👀
そういえばの話、本当に家のお風呂使ってない。
北海道の冬は3シーズン目なのだが、家の湯船に浸かった回数は両手の指で足りるぐらいだなと改めて 笑💦
北海道に知り合いがいない中引っ越してきて、ほぼリモートの仕事をしている関係もあり、
月見湯に来て常連さんと楽しむのがある種の部活みたいになってるので、そろそろ月見部深夜隊と言ってもいいのかもしれない…🌖
今日はよく寝れそ!
ととのったー🦭
[ 北海道 ]
遊び疲れを癒しに遠出(ん?癒せているのか?)
吹雪の中晴れ間が見えてくると登別駅だった👀
5セット🧖♀️
ずっと3段目🪜
セルフロウリュでいい感じの温度になるのはやはり魅力✨
外気浴できる気温だったので、いつの間にか増えていたチェアで宇宙感じた🪐
水風呂はやはりキンキン🧊
やや吹雪く中の露天風呂いい感じだった✨
万世閣シリーズで1番好きかもしれん🥰
ただちょっと事件だったのは、私が3段目にいるにも関わらず、連れの方の注意をよそに柄杓にたくさんの水を3回雑に落とすようにかけた人がいて…爆発音に近い音が鳴るわ火傷するかもしれないぐらい熱くなるわでさすがに身の危険を感じて退避💨
1段目にしかいなかったから上の段が熱くなること知らなかったのかな?私が退避した後入り口のドア少し開けてて、私が入り直した後に「汗いっぱい出た〜」って言って出て行った 笑💦
セルフロウリュを知らないのかもしれなかったけど、他に人がいるのは考えて欲しかったな…笑💦
注意書きがあったような気もしたんだけどもうちょっと目立つように貼らないと気づかないタイプの人だったのかもしれない…😥
あとは、暴れん坊キッズを制御できないご家族の怒る声がでかかったとかもあったけど…(脱走癖が確かに大変そうだった)
何はともあれととのったー🦭
[ 北海道 ]
今週ずっと続いていた大残業大会は本日無事優勝しました🏆
溢れる開放感も束の間、過去最遅到着になる羽目に…🚗
渡航荷造り→詰め終わってからスーツケース壊れてることに気づく→詰め直し→重量オーバーで調整→車の雪下ろし
頭回って無さすぎるわ🙄
ということで、サウナ3セットしっかり目🧖♀️
空いてて驚き👀
水風呂で疲れがリセットされる🧊
外気浴、チェアが雪で座るとちょっとイタタ❄️
いやーでもこの後帰ってからの夜中の荷造り捗りそうなぐらいスッキリした✨
ということで、渡航につきしばらく北海道にいません✈️
帰ってきたらすぐこよーっと🏃➡️
ととのったー🦭
[ 北海道 ]
スノボ旅行2日目🏂
今日も利用できるとのことだったので、丸一日滑ったあとに、着替えも込みで利用させてもらった🙏
痛いどこだらけの体に温泉染みる♨️
4セット長めしっかり🧖♀️
疲労100%の身体だったからか、12分もあっという間🔥
晩御飯前にきてるであろう宿泊客で混んでたけど、後から空いてたイメージ👀
水風呂も何もかも超気持ちよかった🧊
オートロウリュって、結局ここってどんな感じだっけ?と思いつつも3段目にずっといたので良い感じに蒸されていました🔥
子どもっちもわりと入ってて😅
キッズで日本語喋ってるの1組だけだった🌏
外国キッズもサウナ入ったり温泉入ったりでいらっしゃってた👀
恐る恐る試す感じ超キュート💕
まぁこれだけ多国籍でお客さんもたくさん来る時期はマナーとかうんたらとかきっちり言ってる場合じゃないけど、
もしかなり気にされる方は卒倒しそうな感じだったかもしれん😅
私自身も今日はボロボロのスノボ客なのでお互い様でご愛嬌だよねって感じでひっそり友人とサウナハットさんを隅っこでやらせてもらってました✌︎('ω'✌︎ )
この時期こちらに来られる方はそのあたりご留意必要って感じかなー?
兎にも角にもスノボ後に本当に最高でした大感謝!
ととのったー🦭
[ 北海道 ]
大阪から友達が来てくれてスノボ旅行で宿泊🏂
ナイター滑って、晩御飯行ってからの、1時間のタイムリミット⏰
2セット🧖♀️
時間的なこともあって貸切状態で快適👀
ずっと3段目🪜
冬に来たのは初めてで、ちょうど良い熱さ🔥
ととのったー🦭
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。