m.m.s

2025.03.01

26回目の訪問

サウナ飯

いつもの朝ウナで7:10IN。

KUUのアロマ水のバーチがヴィヒタに漬かったアロマ水では無くなっていた。
ただ中身は一緒で良い香りでした。

しかし、ちょっと思うことがありまして、セルフロウリュする時に声をかけないで、無言でかけちゃう人を結構見かけます。
その度、私は指摘させて頂いてます。
例えばですが、皆でシェアする唐揚げの大皿があったとして、何も言わずにレモン汁かけられたらどう思いますか?
これ以上熱いのが嫌な人もいると思います。
皆でひとつの空間を共有してる事を忘れないで頂きたいですね。
黙浴とは言え、そこはコミュニケーション取ってもOKだと思いますので、「ロウリュします」「あともう一杯欲しいですか?」等々声かけあってサウナを楽しむ空間の方が楽しいと思うのですが、どうでしょうかね?

そんなおじさんの戯れ言はさておき、品サの朝ウナはお一人様が殆どなので外気浴が本当に気持ちいいサ活でありました。

Homemade Ramen 青麦

清濁大盛・チャーシュー増し・からネギ

動物系と魚介系がマッチしたプースーがまいうー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃,9℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!