絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

syariho2

2022.06.07

1回目の訪問

サウナがとても広い。
テレビが観たければ奥へ、静かに瞑想したければ手前へとニーズに合わせて棲み分けできるのが良い。
真ん中に鎮座するストーブのオートロウリュの水の出方が慎ましくて思わず二度見してしまった。

続きを読む
36

syariho2

2022.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

薬草サウナで蒸されたり、薬草風呂に浸かったりで、今日一日はきっといい匂いがするはず。

白モツガーリック丼

大きめに切られている野菜たちが甘くて美味しい。ボリュームあります。

続きを読む
45

syariho2

2022.06.01

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

syariho2

2022.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

syariho2

2022.05.29

1回目の訪問

朝イチでイン。
カラカラ系と塩サウナ(マッサージ用の塩は無し)と岩盤浴のラインナップ。
宿泊施設に併設しているので、この時間は宿泊客の方が多い。
水風呂はマイルドタイプでしたが、浴室内に何故かプールがあります。
裸でプール体験も楽しめちゃうオマケ付き。
朝風呂料金¥500は破格かと思います。

続きを読む
29

syariho2

2022.05.28

1回目の訪問

お昼過ぎにイン。
ささっと2回転で本日は終了。
それにしてもここの施設はコスパ最高です。
JAF会員証提示で420円でペットボトル水もいただけてしまう。
良心的すぎる。

続きを読む
22

syariho2

2022.05.27

1回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

午前中にイン。
早朝の豪雨の後の汗ばむくらいの晴天。
流石に平日とあって、混雑とは無縁でした。
湿度たっぷりと天然水を堪能しました。

続きを読む
23

syariho2

2022.05.19

1回目の訪問

平日の朝イチでイン。
今日は岩盤浴もトッピング。
湿度たっぷりサウナと塩サウナを交互に楽しんだ後、岩盤浴も堪能。
のんびりリフレッシュできました。
ご馳走様でした。

続きを読む
9