Spa Resort 蘭々の湯
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
今朝はいつもの出勤よりも早い起床。
朝から仕事で海浜幕張へ。12時過ぎに終了。
少し雨が強くなってきました。
会社のサウナー仲間が駅前まで迎えに来て頂き
サウナツアースタート。
今日の1軒目は
千葉市稲毛区のSpa Resort 蘭々の湯さんへ。
14時過ぎ到着。
今日のツアーは天気が悪いことから内気浴や
岩盤浴等雨の影響を感じずに楽しめる場所へ向かう様です。
最初はサウナから。
身を清めてから私は外の天然温泉でぽかぽかに。
直後館内放送でサウナ室でロウリュイベントの告知。
同時に人がサウナ室前に集まってくる。
一杯になると参加不可の様で心配になり早めの開始9分前の入室。
スタジアム型の上から2段目待機。
最上段は86℃。
そこまで熱く無く湿度もきつ過ぎない丁度なので問題ないかなと待機しているとロウリュの時間。
ご担当イシダさんヨシダさんコンビ。
アロマ水はグリーンアップル。
掛け声や手拍子で盛り上げつつ大きな団扇で
ロウリュウと撹拌。
スタートするまで9分もいたので最初の1回目の
扇ぎでダウン。水風呂へ。16.8℃。
大きく深さもありかなりの人数でも余裕です。
気持ちよくなったところで外へ。
ただ雨がきつくなってきて椅子のスペースには
屋根がないので
ちょっとゆったりとは行きませんでしたが
しっかりクールダウン。
少し長い時間いた事で熱が溜まっていたせいか
それでも充分気持ちよく休めました。
即上がって今度は岩盤温熱エリアへ。
15時からは炎の癒での(68℃)
マッピングロウリュウサービス。
迫力ある音楽と映像、掛け声、手拍子で
盛り上げつつ団扇で撹拌と熱波の2往復。
岩盤温熱空間と仰ってましたがサウナの様な感じで充分汗が出ました。約15分。
外へ出て8℃の凛の癒へ。
室内上から人工雪が舞い落ちる
冷やしと癒やしの空間。クールダウンには最適。
終えて今度は灯の癒で静寂空間の中で
ラベンダーのアロマ水ロウリュウを頂きながらの
岩盤浴。気持ちよくて寝てしまいそうな15分。
終えてもう1回浴室へ戻りサウナ1セットで終了。
3時間あっと言う間。
岩盤浴もなかなかいいですね!
他岩盤浴のお部屋もありましたがまたの機会に。
サウナも岩盤浴も楽しめて良かったです!
ソフトクリームでもクールダウンして
お次は柏へ向かいます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら