みなっちょ

2024.02.06

6回目の訪問

サウナ飯

お風呂の日。
今朝は診断の為、断食明け。
最高のご飯にしようと開店前早めの到着を想定
したが流石の行列で1時間以上待ち。極寒。
美味しいラーメンでしたがまだ手足は寒々。

今日のサ活、最初の目的地は
雑色 COCOFUROたかの湯さんへ。

13時過ぎの入館。
店主さんかな?冷え切った体を暖かく迎えて頂きました。
今日もラ・アンジュラグのアメニティで清めて、あつ湯に行こうとしましたが丁度20分。
ミュージックロウリュが始まる時間。

タオルを水風呂の水で冷やし絞って体勢整え
いざサ室へ。今日はTaylor Swiftデー。

13時20分
[Shake It Off]
室温計は94℃、檜の香りのサウナ室。
いつも通り無理せず最下段で。
久々の爆風ミュージックロウリュは
やっぱり激熱!
二の腕に痛みに近いかもしれない熱さが…
hoo−hoo-hoo〜♪とのっていれば何とか大丈夫。
耐えきって計8分程、水風呂15℃へ避難。
この深さ90cmは芯にくる冷たさで
一気にクールダウン。
さっと拭いていつもの
サーキュレーター下のチェアでゆったり。

途中のボーナストラックには目もくれず
自分のルーティンを優先。
1セットの後は今日のあつ湯、爽やかな香りの
みかんの香湯でぽかぽかに。

落ち着いてから2セット目は
13時40分[Blank Space]
こちらはサ室は10分で。
その後のサイレントロウリュはパスして
あつ湯と炭酸泉を交互に入って休む。
今日は銭湯を楽しみます。

14時20分
[We Are Never Ever Getting Back Together]
never ever ever〜♪とのってあっという間に
1時間強。3セット終了です。

銭湯の魅力を楽しむ1日としては
最高なスタート。
ソフトクリームを頂き落ち着いた所でお次は多摩川を跨いでお隣、川崎へ向かいます。

みなっちょさんのCOCOFURO たかの湯のサ活写真

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

特製中華蕎麦 塩

しじみのすっきりとした極上スープがもちもち感ある麺と最高マッチ。ずっと飲んでいたい…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!