みなっちょ

2023.12.22

4回目の訪問

サウナ飯

冬至。
柚子風呂に入りたい今日は今年最後の会社メンバーのサウナツアーへ。
いつも通りの海老名SAで朝ご飯。
富士山を眺めながら向かうは…

今日の1軒目
スパリゾート オアシス御殿場さんへ。
12時前の入館。

今日は久々快晴の訪問。
浴室に入ると雪化粧した富士山が出迎えてくれました。身を清めて最初は露天風呂へ。
今日は大きめネットに入った柚子が3袋。
柚子の香り爽やかな柚子風呂です。
立ち上がると綺麗な富士山。
もうこれだけでもいいですが
やっぱりこちらはサウナと最高の水風呂が待っている!

サウナ室に入ると背もたれになる場所にもサウナマットが掛けられている嬉しい変化。
最上段94℃スタート。
最上段はスペースに余裕もあり人が多くても気持ちにも余裕があって気持ち良く汗を出せます。7分じっくり出した後はお待ちかね地下の天然水水風呂!15.2℃。
もう何とも言えぬ水が気持ちよすぎ。
人がいない時に端に捕まり半浮遊。
その後は外気浴へ。インフィニティチェアが新しくなっているような。
今日の寒さも外気浴にとってはスパイス。
最高な初回。

その後にプールを挟んだり
炭酸泉を挟んだり
ミストサウナを挟んだり。
色々楽しんで約2時間を4セット。

久々のオアシスさんはやっぱり
『オアシス』でした。
冬のメニューも楽しんで最高なスタート。
さぁお次は穴場的なここのご近所へ。

みなっちょさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真

博多もつ鍋味噌

味噌のコクとニンニク香り、モツの甘み。 全てが相まって旨い!醤油も味噌も甲乙つけ難い…〆はうどんで

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.1℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!