みなっちょ

2023.11.29

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

寒くなってきて
着る服を選ぶのも楽しくなってきましたね。
そろそろ最高な外気浴シーズン到来でしょうか。

今日のサ活は
希望休取って東京遠征。
巣鴨 サウナ&カプセル サンフラワーさんへ。

暫く振りになっちゃいました。
井上勝正さん17時熱波道に参加です。
到着前に駅反対側のラーメンを頂き大満足で16時半前に入館。3時間をチョイス。

清めてまず
超強力ジェットバスで体温め熱波道前に2セット。
サ室温度計104℃。
最初は下段。2セット目は上段で各6分。
上段の方がカラカラ感を感じるも苦しくない丁度良い感じ。

いよいよ17時。
井上勝正さん入室とともに拍手。
今日も少しずつラドルでロウリュをしながらお話。撹拌無しでももう最高な気持ちよさが…
今日は来月使用のアロマを使用してのロウリュ。爽やかな香りです。

座っている方の汗の出や顔色、呼吸を見ながら水分補給やクールダウンをおすすめされたり、空気の入れ替え。
いつもながら細やかな気配りや強力タオル捌きは凄い。
タオルで上の蒸気を掴んで下に落とすとは正にこの事。そしてほんとに気持ちいい…

あっと言う間に20分経過。
最後はバケツの水を最後迄入れてタオルならぬストームブレーカーで最高な熱対流。
そして響くサウナ賛美歌と手拍子。
『ねーねーねー』『パーパーパー』
疲れと苦しみは巣鴨の夕空へ消えていきました。
今日も最高なロウリュでした…
終了後水風呂は大混雑。
ここは無理せず1基だけのミラブルで細かい冷水シャワーでクールダウン。
あぁこの為に来て良かったな…

ちょっと休んで温度計98℃でもう1セットで今日は終了。カプセルの良さを最近知ったので今度は泊まりもありかなぁ…

なんて考えながら
ちょっと贅沢にロマンスカーでぐっすり寝て帰宅するのでした。

みなっちょさんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真

麺や いま村

鶏煮干しらぁめん

濃厚鶏白湯が沁みる… 29の日は鶏で栄養補給です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17.7℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!