プレ二郎

2020.12.13

1回目の訪問

鶴見川沿いを散歩中にこんなとこにあったんや!とチェックイン。フロント前の券売機で購入してから進むよくあるスパ銭スタイル。浴場内は広くお風呂もたくさんある。

サウナは低温?と高温の2つ。
低温は70度ちょいというところで正直暖まるのに苦労した。湿度は結構ある。新橋アスティルに似たコンディションかなあ。

高温は中々に良く、湿度も程々にあり遠赤特有の中から暖まりやすい感じもあり3段目に座るとかなり良い塩梅でした。

5分ほど入っているとどこかで見たようなガタイの良い男が…そう、井上勝正御大だった😅

全くロウリュのことを頭に入れてなかったので戸惑っているうちに前説が始まってしまう。相当険しい顔をしていたようで御大に「ジョジョ3部のJ.Pポルナレフのような顔つき」とイジられる😅

なんとか熱波を受けるとこまで進んだが途中離脱。都合20分は高温サウナにいたのか…

それからの水風呂は深さも温度もありかなり良かった。外気浴もちょうどいい気温で極楽浄土が見えました。

この辺に住んでる人はユー鶴とふろ国とRAKU SPAの3つでループできて楽しそうだな〜

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!