16時半来店。
今日はニューウイング目的で錦糸町に来たのだが、まさかのお休み💦ボナサウナ工事とのこと😭黄金湯も第4月曜だからやってないだろうから、もう一つ錦糸町で気になっていた楽天地スパへ‼︎

南口を出て左手徒歩1分‼︎大型商業ビルの最上階に取ってつけたようなパーツ部分がスパ。外観写真で伝わると思います。

9階ワンフロア。フロントの女性がとても親切で説明がとてもわかりやすい。更衣室へ入るとサウナグッツ販売コーナーが。後でじっくり見よう。

#サウナ 93℃
コの字型の広い2段空間。30名入れる広さ。TVあり明るめ。TV右側にikiストーブが佇んでいる。結構細いストーブだな。
そんなに混んでなかったんだが、うーん。熱くない。93℃だが物足りない。
気温が低くなったからなのか、自分がおかしいのか最近サ室に長時間入れるようになってきた。
1回目18分、2回目12分、3回目途中にロウリュ挟んで18分。
少し前までは12分が限界だったのに余裕になってきた。汗はかいてるので特に気にしてないが、不思議だなー。
ロウリュは1時間に1回開催。
上段は大きなうちわ、下段はタオルで仰いでくれます。
スタッフさんが親切で爽やかで
いい風受けました。

よもぎサウナ 55℃
スチームサウナは上の方と下の方とでの温度差がある。貸切になったので、タオルで空気を攪拌。10秒くらいは気持ちいいが、またぬるくなる。プレジのようなアチアチ感が欲しいな。

#水風呂 15℃
水深100くらいかな?トポンと入れるイメージ。冷たくてちょうど良い。端に座るとお尻にバイブラ当たってヒヤヒヤ。
水風呂を通らないと窓側のととのいイス行けないのは不便。

#休憩スペース
2人掛けベンチが1つ。
足を上げて座れるイスが6コ。
その他イス3コ。
残念ながらインフィニティチェアーはない。
景色は少し水滴で曇るが夕方の夕日は見ることができた。

まとめ
スタッフさんが皆親切。ロウリュも毎時間行われるので満足‼︎休憩所はリクライニングチェアーと寝れるベットあり。1,000円で会員になると誕生日に入館料無料チケットが届くらしい。もちろん会員になりましたよー‼︎

歩いた距離 2km

市原 淳さんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真
市原 淳さんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真
市原 淳さんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真
市原 淳さんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真

肉野菜炒め定食

楽天地名物✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!