藤野やまなみ温泉
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
サ活書いていて消えた。これってよくあるようですね。かなりイラッときますがもう一度頑張ります。
山梨旅2日目
石和健康ランドで朝風呂に入って出発!
近くのJAで、桃(1200円で8個入り)を買う。もちろん訳あり品。自分で食べるので外観は一切気にしません。
ほぼ昼ご飯の朝食を吉野家で食す。
途中、大月を過ぎたところにある猿橋をトイレ休憩がてら観光。七年ぶりに来た。
上野原にある山に向かい、茗荷を採る。
午後2時、とにかく暑い。死にそうなので1時間くらい採って終わりにしました。
近くの親戚の家に軽く寄り、藤野やまなみ温泉へ。
ここは20年以上前から来ている。
亡くなった母も一緒に来ていたし思い出がたくさん詰まった温泉です。
近くの秋山温泉に行くようになり、しばらくご無沙汰にしてました。
YWの2枚使い半額で父、姉と3人で入れました。ちなみにこの本、3冊買ってます。
洗体後、源泉風呂(いつもより熱め、気温のせいだろうか)。
露天風呂も入る。景色、芝生がキレイで毎回癒されます。
父と貸し切りのサウナへ。
92℃、最近リニューアルされていて木の香りが良き。
父はサウナはそこまで好きではないため3分で出てしまい、自分も一緒に出る。
自分だけ水風呂に入る。
16℃くらいだろうか。ゆっくり入れる温度。湯船が半円形で、真ん中に岩があるため、体を少しよじらせて入る少し狭めの水風呂。
外気浴は無し。
宮ケ瀬経由で厚木のそば処吉野家に行き、もりそばを食べて、平塚の家に帰りました。
節約旅でしたが、かなり楽しめました🎵
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら