Lisa

2023.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

久々に友達とサ活。大宮でごはんを食べてからシャトルバスで向かった。リラックスエリアでゆっくりしたかったので岩盤浴付にしてタオル大小と館内着入りのバッグを受付で受け取る。

#サウナ
2段、テレビ・時計あり、ビート板なし。マットは白のモコモコ。みんな直に座っていた。21時のアロマ水ロウリュ時にイン。スタッフの方が柄杓だけを持ちジュワっとかけて終了。桶なしは初で簡潔✨ほんのりオレンジの香りが広がり湿度もゆっくり上昇。今日は1セットだけだったけど発汗もよくスッキリしてよかった!

#水風呂
温度計は14度だったけど、体感はもう少し低めでキンキンした。

#休憩スペース
内湯、露天エリアに長椅子やデッキチェアあり。今日は少し雨が降っていたけど、冷たくて気持ちよく不快ではなかった。

#お風呂
内湯は炭酸泉、シルク風呂、多種のジェットバス。露天エリアは無色無臭の温泉あり。土日イベントで替わり湯もあり、今日は石川県の山代の湯。他は寝湯、壷湯、洞窟風呂。洞窟風呂は暗闇の中央に変色ライトがあり、水温も低めなので落ち着いてリラックスできる。友達はよくここでストレッチをしてゆっくり過ごすらしい。

#岩盤浴
岩盤浴エリアには岩盤浴ルーム×4、サウナルーム×1、クールルーム×1。サウナルームは熱波師さんのアウフイベントをやっていた。私は不参加だったけど、終了後みなさんクールルームに駆け込んでいました!通常時は70度ちょっとで服を着ているせいかもう少しあつく感じた💦テレビあり。クールルームは中央に雪が積み上がっているが、冷却機能故障によりあまり涼しくなくうちわで仰いでいる人多数。
岩盤浴で珍しかったのがコラーゲンスタジオ。天井には赤い光。これがコラーゲン生成促進するらしく室内は女性多し。時間帯によってヨガもやっているらしい。
他には温かいビーズが敷き詰まった足湯もあった。

備付けはシャンコン、ボディソープ、泡のメイク落とし洗顔。パウダールームには化粧水と乳液。

スパジャポ風と想像していたけど、コンパクトで騒々しくなく、過ごしやすい施設でした。
サ飯は館内のラストオーダー21:15に間に合わず売店でアイスを🍨

Lisaさんの美楽温泉 SPA-HERBSのサ活写真

アイスクリーム

外側のプラケースを取るのが大変だった💦お味は自然派らしくやさしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
2
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...いいですね(´∀`)。水風呂…かなりキンキンなんですね(*^^*)。若い頃…いた地域なんで…懐かしいですo(〃^▽^〃)oあははっ♪
2023.06.12 22:12
1

ハニューさん コメントありがとうございます!以前このあたりにお住まいだったのですね!ここ、一緒に行った友達のホームで案内してもらったんですよ😄水風呂冷えててよかったです✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!